過去の記事一覧
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
新千葉新聞2022年9月1日発行
「十五夜」の飾りつけ
郷土博物館金のすず「旧安西家住宅」で
木更津市郷土博物館金のすずでは、年中行事のひとつ、昔ながらの「十五夜」の飾りつけを、木更津市指定文…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
日頃の感謝を込めて、おじいちゃん、おばあちゃんに食事で感謝の気持ちを伝えませんか?和食も洋食もお楽しみいただけるコースをご用意しました!
お一人様3,500円(税込 ¥3,85…
-
【期間】9/1〜11/30
【料金】2700円 前日までの御予約制
食欲の秋、この季節限定の二段和風弁当をご用意しました!秋の行楽、おうち時間、さまざまなシーンでお楽しみいただけます!
皆様からのご予…
-
新千葉新聞2022年8月31日発行
食糧配送や災害時にも
植田直樹氏より 冷蔵軽自動車を貸与
木更津ライオンズクラブ(会長・森田恵)では、昨年4月より「こどもライオンズ食堂かずさや」の運営支援…
-
木更津市は、地球温暖化対策に取り組む中で、平成31年4月22日に千葉県内では初となる「世界首長誓約/日本」の誓約書に署名をおこないました。
また、市民、市内事業者、市が一体となって、地球温暖化対策に地域から貢献…
-
この秋、エスタでプログラミングやロボットを学ぼう!エスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの無料体験会を開催いたします!
ただ今、体験会に初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から始める…
-
新千葉新聞2022年8月30日発行
華やかにファッションショー
家政科3年生がイオンモール木更津で木更津東高校 生徒がデザイン・モデルも
県立木更津東高校(校長・池谷道雄、生徒数・458人)の…
-
「救急の日」及び「救急医療週間」は、救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的に、昭和57年度に消防庁により定められました。以来、9月9日を「救急の日」、この日を…
おすすめ動画
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…