過去の記事一覧
-
令和5年4月3日(月曜)以降に発行する対象の納付書に地方税統一QRコードが印字されます。印字されているQRコードを利用し、クレジットカードやインターネットバンキング、スマートフォン決済アプリ等で納付することができます。…
-
新千葉新聞2023年4月22日発行
木更津市議選あす投開票
開票は午後9時10分から市民体育館で4人オーバーの激戦 舌戦もきょう限り
木更津市議会議員選挙は、「君の声 未来にとどく そ…
-
木更津魚市場で29日(土・祝)8時~15時まで「市場まつりin木更津魚市場」が開催されます。
「マグロの解体ショー」や即売会などが行われ、毎回大盛況の「市場まつり」ですが、2年ぶりの開催となる今回は、さらに楽しみ…
-
4月21日に洲崎(西川名)の竜一丸から、イサキ釣りに行ってきた。2週間前に予約したときは、今年は、イサキがいないとのことであった。でもその後、良くなってきている。でも、波佐間沖(館山沖)のでっぷりイサキが、狙いなのであ…
-
新千葉新聞2023年4月21日発行
春の全国交通安全運動
子どもや高齢者の事故防止に活動する全国一斉に 5月11日から展開
『なれた街 いつもの道でもみぎひだり』をスローガンに「令和5年舂の全…
-
『昭和の日』4/29(土)に木更津みなと口おさんぽDAY~昭和にタイムスリップ!?~が開催されます。
昭和の時代にタイムスリップしたような、レトロな気分を楽しめるイベントです。一部の内容は、事前申し込みが必要なよ…
-
新千葉新聞2023年4月20日発行
情熱が踊る!木更津が躍る
4年ぷりによさこいソーラン演舞木更津駅東口第2会場 3日に木更津舞尊
よさこい!観にこい!踊りにこい!情熱が踊る!木更津が蹴る!木…
-
5月13日(土)に、江川総合運動場陸上競技場で「小学生かけっこ教室」が実施されます。
対象は小学1年~3年生となっています。
低学年のうちに、正しい走り方を覚えることで、ケガの防止にもなりますし、自信を持っ…
-
新千葉新聞2023年4月19日発行
新たな顕彰碑よみがえる
眞武根陣屋遺址顕彰碑、林忠輝氏寄贈木更津市請西で市長ら 除幕式と採納式
木更津市指定文化財第九号(昭和41年4月22日指定)『眞武根…
-
5月10日(水)に江川総合運動場陸上競技場で、「よちよち親子青空ふれ合い体操教室」が実施されます。
奇麗な競技場で、親子で思いっきり体を動かしてみませんか?雨天の場合は、市民体育館の柔・剣道での実施となるので、実…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…