過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年6月20日発行
千葉県誕生150周年記念
内房総のちば文化遺産紹介キャンペーン君津地域振興事務所 ツイッター等で応募
県民の日君津地域実行委員会では、多くの人に地域の魅力を…
-
木更津市電子地域通貨「アクアコイン」を使った、木更津市を活性化するアイデアを出し合おう!
次代を担う若者が主役となり、地域経済及びコミュニティの活性化を目的に導入した電子地域通貨「アクアコイン」を使って、木更津市…
-
木更津市では、平成28年12月に「木更津市人と自然が調和した持続可能なまちづくりの推進に関する条例」を施行し、地域社会を構成する多様な主体との連携のもと、持続可能なまちづくりに向けて「オーガニックなまちづくり」を推進し…
-
新千葉新聞2023年6月18日発行
大神輿の奉舁4年ぶり
年番区は大和町一区と大和町二区担当八剱八幡神社7月 15、16日夏季例祭
木更津の夏を盛り上げる、木更津市富士見の上総国木更津鎮座・八…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボで、6月30日(金)19時より、昔懐かしい蓄音機で音楽を楽しむ視聴会が開催されます。
~”蓄音機“で聴くグレンミラーサウンド~
終戦後の昭和30~40年代、真…
-
新千葉新聞2023年6月17日発行
子どもの成長応援給付金
小学1年~中学3年生に1人1万円木更津市議会 補正予算を追加上程
8日に開会した木更津市議会「令和5年6月定例会」で、一般質問最終日…
-
一般社団法人まちづくり木更津では、千葉県内の鉄道駅にある常設の駅ピアノが連携して取り組んでいる、駅ピアノフェスティバルの第2回を2023年8月5日(土)に開催します。
誰でも自由に弾くことのできる「駅ピアノ」を用…
-
新千葉新聞2023年6月16日発行
駅ピアノフェスティバル
8月5日開催、締切は7月14日(金)出場者募集 木更津駅で第2回目開催
千葉県内の鉄道駅にある常設の駅ピアノが連携して取り組んでいる…
-
2023年6月1日より、食中毒注意報が発令中です。食中毒が多く発生する時期に合わせて、6月1日に千葉県より食中毒注意報が発令されます。現在、食中毒警報が発令されていませんが、食品の扱い等に十分注意して、食中毒を防ぎまし…
-
新千葉新聞2023年6月15日発行
交通遺児の福祉増進へ
日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区かずさ連合会10万円を寄付 木更津市福祉基金に
日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区かずさ連合会一同(…
おすすめ動画
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…