過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年6月24日発行
変動料金制を試験導入
土日と祝日、川崎市に向かう上り線で7月22日から アクアライン通行料
木更津市と川崎市を結ぶ東京湾アクアライン(全長15.1キロ)の通…
-
令和5年度初心者対象スマートフォン講座が7月11日(火)と7月25日(火)に、木更津市立桜井公民館で2回にわたり開催されます。
スマートフォンを購入したが、操作方法が難しくて、電話しか使用していない・・・など、も…
-
6月23日 外川の大盛丸から、6月から解禁になったヒラメ釣りに、行ってきた。良型も期待されていたが、このところ2kg程度までである。天気も雨から、朝方に上がり曇りの予報である。04時30分に出船だが、霧雨がなかなか止ま…
-
新千葉新聞2023年6月23日発行
労働関係法令の周知等
平井秀幸会長や副会長3人を再選君津労働基準協会 「定時総会」を開く
一般社団法人君津労働基準協会「令和5年度定時総会」が20日、木更津…
-
2023年7月2日(日)に、富津公園内を歩く、君津地区スポーツ・レクリエーション祭(富津公園歩け歩け大会)が開催されます。
心地よい風に吹かれながら、富津公園内約5kmを散策し、自然を満喫しましょう!参加者には、…
-
新千葉新聞2023年6月22日発行
新庁舎は駅西口に整備を
中心市街地の活性化に向けた施策も木更津地区区長会等 市と市議会に要望書
木更津市が計画している「JR木更津駅西口に新たな駅周辺庁舎整…
-
2023年7月4日(火)に、「オーガニックシティセミナー第14弾 環境・食について考え、自己肯定感を高める」を開催します。
今回のオーガニックセミナーは、オーガニックアクション宣言企業の有限会社愛宕との共催により…
-
新千葉新聞2023年6月21日発行
100年後芸術祭~環境と欲望
5市の広域連携で初めてのプロジェクト県150周年事業 内房総アートフェス
市原市、木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の内房総5…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
梅雨の中休み、ここ4~5日晴天が続いています。
今日も曇り空で、気温は昨日より若干低めです。
6月20日日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強…
-
木更津市立4公民館(清見台・東清・中郷・西清川)連携事業「私たちの食を考える講座」が5回にわたり、木更津市立東清公民館で開催されます。
私たちの生活の中で最も関心の深い「食」をテーマとして、様々な分野で活躍されて…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…