過去の記事一覧
-
これまでの商流ではお客様に届けられなかった規格外品やデッドストック品などの服に光を当て、新たな買い物体験を提案するとともに、環境負荷に配慮した新素材やアップサイクル商品、新しいものづくりの技術を紹介するなど、ファッショ…
-
木更津市は、市内在住の方等を対象に、「ワットモニター」を無料で貸し出します。ニュースで電気代の高騰や電力需給の逼迫、節電ポイント等ついて取り上げられている今、この機会に、ライフスタイルに合った節電に取組んでみませんか?…
-
新千葉新聞2023年5月21日発行
坂井英隆佐賀市長が視察
オスプレイ巡り 木更津駐屯地を訪問
陸上自衛隊の輸送機V‐22オスプレイの佐賀空港(佐賀県佐賀市)配備計画を受け入れると今年2月27…
-
※写真は数年前の様子です。
4年ぶりの木更津港まつりの開催が発表されて、待ち遠しくワクワクしている市民の方は多いのではないでしょうか?
8月14日(月)4年ぶりに「やっさいもっさい踊り大会」を開催されます。…
-
新千葉新聞2023年5月20日発行
「SDGS未来都市」に
令和5年度は28都市に、県内3例目内閣府主催の選定賞授与式 木更津市を選定
持続可能なまちづくりに向けて「オーガニックなまちづくり」…
-
木更津市消防本部発足70周年を迎え記念誌「木更津消防のあゆみ」データ版が発刊されました。
昭和26年4月に木更津市が自治体消防を発足して、平成3年の40周年記念以来の2回目の記念誌の発刊となり、今後10年ごとに歴…
-
木更津市公式ホームページは平成31年2月の開設以降4年が経過しています。
その間、市民の皆さまをはじめとする市ホームページ利用者の増加や閲覧環境の変化により、求められる機能も拡大していることなどから、木更津市公式…
-
新千葉新聞2023年5月19日発行
全児童生徒に1万円支給
臨時県議会 補正予算を可決承認
県議選後初となる五月臨時議会は16日開会し、物価高騰への県独自策として小中学の全児童・生徒と高校の新…
-
木更津市ふるさと応援寄附金により、小櫃堰公園内に4種類の健康遊具が設置されました。ストレッチや筋力アップ、有酸素運動を自分の体力に合わせて楽しみながら体力づくりができます。器具は利用説明版と一体化しているのでわかりやす…
-
新千葉新聞2023年5月18日発行
議長に鶴岡大治氏選任
臨時会で選挙、議案は全3議案承認同意木更津市議会 副議長に石井徳亮氏
令和5年5月木更津市議会臨時会が16日、午前10時から開かれ、会…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…