過去の記事一覧
-
木更津市羽鳥野のJID(日本賃貸保証株式会社)は、『18歳成人消費者セミナー』を千葉商業高等学校で実施しました。
2022年4月の民法改正により成人年齢が18歳に引き下げられ、現在は高校3年生でも保護者の同意なし…
-
新千葉新聞2024年1月23日発行
千代嵐関が引退届提出
初楊所7日目後に 木更津市出身の元十両
木更津市出身の元十両、千代嵐(32)=九重部屋=が20日、日本相撲協会に引退届を提出し、受理さ…
-
経験やアイデアの共有・人脈作りをお手伝いします!
2024年2月9日(金)に、木更津商工会議所にて、次世代経営者育成・支援事業「創業者・事業継承者交流会」が開催されます。
木更津商工会議所では、連携支援機関…
-
木更津市かずさ鎌足にあるかずさアカデミアホールにて、1月28日(日)【鈴木淳一活動35周年記念公演「空描く絵にひとつ~秋山真之伝~」】が開催されます。
今回の公演は、国内外を中心に和太鼓奏者として35年活躍してき…
-
新千葉新聞2024年1月21日発行
被災地へ88万円
日赤木更津支会
日本赤十字社が実施している「令和6年能登半島地震災害義援金」に対し、木更津市役所朝日庁舎の日赤千葉県支部木更津支会(福祉部…
-
木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizが、創業や経営に関することを短期間で集中的に学べる場として、毎年、上半期と下半期にそれぞれ1期ずつ開催しています。各期全4回、約1ヶ月でビジネスに必要な基礎が身につきます。
…
-
新千葉新聞2024年1月20日発行
「暮らしの便利帳」発行へ
木更津市が締結式 (株)ゼンリンと協定
木更津市は15日(月)、(株)ゼンリンと《木更津市「暮らしの便利帳」》協働発行に関する協定…
-
※画像はイメージです。
木更津市立図書館では、第21回れきおんミニコンサートを1月27日(土)に開催します。
今回のテーマは「心躍る昭和の歌謡世界」です。国立国会図書館配信のデジタル音源(歴史的音源)から、…
-
新千葉新聞2024年1月19日発行
無事故・無災害を願う
建設業労働災害防止協会千葉県支部かずさ分会 八剱八幡神社で安全祈願祭
地域経済発展の基幹をなす建設業関係者が相集い組織する建設業労働災…
-
公益財団法人全国防犯協会連合会より、「ながら防犯実践マニュアル・子供見守りマニュアル」が作成されましたので、とても分かりやすくて勉強になる内容ですので、ぜひご覧になって下さい。
日常生活の中で少しだけ防犯の視点を…
おすすめ動画
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…