過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年2月6日発行
今日から3月21日まで
令和5年度関係と令和6年度関係議案木更津市議会3月定例会 上程議案は33件
木更津市議会は「令和6年3月定例会」を今日6日(火)招集、…
-
木更津住宅公園では、2023年8月も様々なイベントを開催します。
開催日は、2月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)、23日(金・祝)・24日(土)、25日(日)住宅公園内のモデルハウスは全13棟!住宅優…
-
木更津市立中央公民館では、木更津第一中学校学区にお住まいの児童や生徒を対象とした、体験教室をを実施しています。
2月24日(土)に、手打ちうどん編を桜井公民館を会場に開催します。会場の桜井公民館まで送迎をしてもら…
-
新千葉新聞2024年2月4日発行
一般会計約520億円
前年度に次ぐ過去2番目の予算規模木更津市当初予算 前年度比2.4%減
木更津市は2日、「令和6年度予算の概嬰」を発表した。(なお同予算案…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」は、2024年2月9日(金)よりアピタ木更津店にて「出張カキ小屋牡蠣奉行in木更津」を開催します。
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県の牡蠣養殖産業。その“…
-
新千葉新聞2024年2月3日発行
テックウインド(株)進出
パソコンやサーバーの開発製造などアカデミアパーク 君津市区画で操業
千葉県と地元4市(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)が連携して…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
新千葉新聞2024年2月2日発行
人が集まるかずさの創造
浜田大臣秘書等迎えエルシオン木更津でかずさ青年会議所 2024年度定時総会
明るい豊かな社会の構築を目的に、幅広い実践活動に取り組んで…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…