カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2021年5月26日発行
全国と優秀な成績
18個人と2団体の活躍称え表彰木更津市スポーツ協会 体育功労とスポーツ功労
木更津市スポーツ協会(会長・佐久間剛、木更津市体育協会改め)で…
-
新千葉新聞2021年5月25日発行
英気をと栄養ドリンク
金融機関防犯連協 木更津警察署に贈る
木更津警察署管内金融機関防犯連絡協議会(会長。宮澤義夫君津信用組合理事長、会員数65)の宮澤会長…
-
オーガニックTikTok始めました!!木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会では、木更津市の未来を担う若い世代に向けた新たな情報発信手段として、特に10代・20代の利用率が7割を占めるSNSである「TikTo…
-
新千葉新聞2021年5月23日発行
5月30日ごみゼロの日
ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動君津地域でも実施 全国で美化活動
5月30日の「ごみゼロの日」に因み、全国各地で美化活動とともに…
-
新千葉新聞2021年5月22日発行
市民の健康増進へ連携
暮らしの安心・安全などにおいて協力木更津市が締結式 第一生命保険(株)と協定
木更津市は19日、第一生命保険(株)と「包括連携協定」を…
-
新千葉新聞2021年5月21日発行
新しい機械学習法を提案
「Fixstars Amolifyハッカソン」で木更津高専 越智優真君が最優秀賞
木更津工業専門学校(以下木更津高専)情報工学科の1…
-
新千葉新聞2021年5月20日発行
集団接種の予約方法変更
木更津市15日、16日の集団接種 体調不良もなく終了
木更津市では、近隣市に先駆け5月15日(土)及び16日(日)に木更津市民総合福…
-
ごみの散乱防止と再資源化促進の普及啓発及びきれいなまちづくりのために木更津市では「ゴミゼロ運動」を実施します。
毎年、5月30日に近い5月の日曜日に、きれいなまちづくり及びごみの散乱防止と再資源化促進のため、地域…
-
新千葉新聞2021年5月19日発行
避難所での安否確認等
自営無線ネットワーク「LPWA」活用木更津市とNTT東日本 富来田地区で実証実験
木更津市では、2019年秋の房総半島台風での甚大な被…
-
新千葉新聞2021年5月18日発行
鎌足桜の保存育成に尽力
決算や予算、事業計画等承認、役員も木更津市鎌足桜保存会 定期総会委は書面議決
伝説に彩られた花”鎌足桜”の保存・育成に力を注いでいる…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…