カテゴリー:ニュース
-
新千葉新聞2021年2月11日発行
あす招集来月23日迄
令和2年度関係と3年度関係を審議木更津市議会 教育長任命等39議案
木更津市議会は「令和3年3月定例会」を、あす12日(金)召集、3月…
-
新千葉新聞2021年2月10日発行
緊急事態宣言は延長に
知事がこれまでと同様の措置 医療体制は逼迫
新型コロナウイルス感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言は、2月7日までとされていたが、県内で…
-
新千葉新聞2021年2月9日発行
折れた針等に感謝して
『針供養塔』前に豆腐やこんにゃくを木更津市成就寺 恒例の「針供養会」
2月8日の「事始め」に因み、木更津市富士見の日蓮宗満足山成就寺(木…
-
新千葉新聞2021年2月7日発行
大豆のゲノム配列比較
農業上の遺伝子変異に期待!かずさDNA研究所等 世界の198種類
公益財団法人かずさDNA研究所は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総…
-
新千葉新聞2021年2月6日発行
ドライブスルーで販売
房総から集結の14店舗・30商品旧木更津市役所西側駐車場 予約制で弁当等
新型コロナウイルス感染症の影響により売り上げが減少している生産…
-
新千葉新聞2021年2月5日
受付期限を1か月延長
スパークルシティ木更津に受付会場設置木更津税務署管内 16日から確定申告
令和2年分(2020年分)の所得税・復興特別所得税・贈与税・個人事…
-
新千葉新聞2021年2月4日発行
コロナの収束願い豆まき
八剱八幡神社 規模を縮小して役員らで
木更津総鎮守、木更津市富士見の八剱八幡神社(八剱隆宮司)で2日、恒例の伝統行事「節分祭・追儺式」…
-
新千葉新聞2021年2月3日発行
コロナをふきとばそう
君津地区青少年相談員連絡協議会12日から巡回展 児童たちの「万羽鶴」
君津地区青少年相談員連絡協議会(加藤喜一会長・富津市、相談員数・3…
-
新千葉新聞2021年2月2日発行
地元産物応援キャンペーン
コロナに負けるな!2月28日までJAグループ千葉 県内農産物直売所
JAグループ千葉(千葉県農業協同組合)主催、「コロナに負けるな!…
-
新千葉新聞2021年1月31日発行
校舎はレンタルオフィス
木更津市は(株)コスモスイニシアと契約富岡小跡地活用 学校キャンプ等も
木更津市は、平成31年(2019年)3月末をもって統合により…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…