カテゴリー:生活サービス
-
空調工事で長期休館していた木更津市立郷土博物館「金のすず」が、令和3年7月17日(土曜日)にリニューアルオープンします。
今年の夏は、令和3年8月31日(火曜日)まで特別に無料で観ることができます。夏季の博物館利…
-
木更津市は、JID GROUPより2021年4月27日(火)に、木更津市内で利用できる電子地域通貨『アクアコイン』を活用した地域活性化のため、総額2,000万円の寄付を受けました。
その寄付金を原資とし、新型コロ…
-
令和3年7月1日にアクアライン高速バス「木更津東京線」『海上自衛隊前』停留所を新設し『龍宮城スパ・ホテル三日月』への乗入れを開始され、利用割引クーポン券とのセット販売も開始されます。
木更津駅と木更津金田バスター…
-
男女共同参画社会基本法が6月23日に制定されたことを記念して、毎年この1週間を「男女共同参画週間」としています。木更津市も皆さんと協力・連携しながら男女共同参画を推進するさまざまな取り組みを行っています。
男性と…
-
災害対策基本法の改正により、令和3年5月20日から、台風の大雨等による災害時に市が発令する避難情報の運用が変更されています。
木更津市より配布されるハザードマップも確認して、災害時に備えてください。
警戒レ…
-
6月14日(月)~6月25日(金) 各日夜21時から翌朝5時まで「ワイヤロープ設置工事及び道路構造物の補修・点検」が行われます。
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所(千葉県木更津市)では、 首都圏中央…
-
中小企業の経営に関する無料相談窓口の「木更津市産業・創業支援センターらづBiz」は、4月 23日のご相談をもちまして、相談件数が累計5,000件を突破いたしました。
昨年から引き続き、長期化した新型コロナウィルス…
-
新型コロナウイルス感染症の影響の長期化により、経済的な理由等から生理用品を十分に用意できない「生理の貧困」が新たな問題として浮上し、テレビや新聞などでも話題となっています。
木更津市ではこの様な事態に対応するため…
-
木更津駅から徒歩1分の、スパークルシティ1階に「ローヴァーズ(ROVERS)整骨院」が4月27日(火)にオープンします。
4月25日(日)・26日(月)はプレオープンとのことです。
ローヴァーズと言えば、木…
-
木更津市築地にあるイオンモール木更津ですが、4月も新しいお店がオープン予定です。
最新の有酸素マシンなどが完備されたスポーツジムのオープンや、ドラッグストアなどを運営するココカラファインなど、体に関する店舗が増え…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…