カテゴリー:暮らし
-
令和4年2月15日(火)・3月23日(水)に木更津市桜井公民館にて、健康ウォーキング教室が開催されます。
コロナ太りでお困りの方や、健康管理でウォーキングを考えている方、毎日歩いてはいるけど、正しい歩き方を出来て…
-
世代や障がいの有無を問わずに交流できる競技「ボッチャ」を種目とした団体戦を行います。ボッチャは昨年のパラリンピックでも日本が金メダルを取ったスポーツです。世代も問わず楽しめるスポーツですので、ご家族・ご友人お誘いあわせ…
-
千葉県では、令和3年11月25日以降の県における対策内容を継続することに加え、12月28日から令和4年1月31日までの期間、感染に不安を感じる無症状の県民の皆さまが希望する場合に、無料で検査を受けることができるようにし…
-
身近に参加できる復興応援!1月1日から書き損じハガキの受付を開始!
ハガキ大作戦は、不要になった書き損じハガキやご自宅に眠る未使用の切手を全国の皆様から集め、東北や九州をはじめとする全国の災害被災地の子どもたちへ…
-
2022年1月24日追記
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所(千葉県木更津市)では、CA東京湾アクアライン 上下線 川崎浮島(かわさきうきしま)ジャンクションから木更津金田(きさらづかねだ)インターチ…
-
令和3年1月から、窓口で発行する住民票の写し、課税証明書などの各種証明書の手数料や、公民館などの施設使用料の支払いにクレジットカードや電子マネーの利用を開始されていますが、令和3年12月から以下の4か所が追加されました…
-
チーズ好き必見!!平日限定「とろけるチーズコース」ブッラータチーズorラクレットチーズを使用したメイン料理をお選びいただけます☆
デザートには「炙りチーズケーキ」、「ワゴンデザート食べ放題」も付いた豪華内…
-
木更津に住む人や訪れる人に木更津の魅力あるお店を知ってもらうため、Webサイト「アクアコイン商店街」が公開されました。
アクアコイン商店街では、木更津市の電子地域通貨「アクアコイン」でしか買えない、木更津らしさを…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
旧年中は、きさこんをご覧いただきありがとうございました。
令和4年(2022年)も、「楽しい話し」「ためになる話し」「美味しい話し」など、盛りだくさんの内容でお送りしたいと思いますので、どうぞよろしくお願…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…