カテゴリー:暮らし
-
3月24日イシモチ釣りに行ってきた、横浜沖で釣れだしたので、八景の黒一丸の仕立て船で、昨年同様にした。前日は雨・前夜は強風。しかし、船宿に着いたら風も止み、空も明るくなってきた。
出船して、横浜沖で釣り開始、すぐ…
-
令和5年4月1日から、すべての自転車利用者に対して、乗車用ヘルメット着用の努力義務が課せられます。千葉県で自転車に乗る際に守っていただきたい自転車の安全利用ルールが10項目にまとめてあります。
「ちばサイクルール…
-
千葉県動物愛護センターでは、動物愛護事業として、犬のしつけ教室の実施や、動画配信などを行っています。
4月から6月までのしつけ教室の実施状況について公開されています。
家族の一員としてお迎えしたワンちゃんと…
-
木更津トライアスロン大会(きさトラ)が2023年6月25日(日)に開催されます。3月13日よりエントリーが開始されています。
バイク&ランともに平坦コースでトライアスロンデビューから、自己ベスト更新を目指す人まで…
-
今回紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から徒歩で約10分、東中央3丁目にある本格的なインド料理が食べられる「カルカッタ」です。
木更津駅から千葉県立木更津東高校の前を通って、まっすぐ進むと、わたしん木更津店と…
-
こんにちは、ブログ投稿者の浅見です。
ターゲット・バードゴルフは、文部科学省認定の生涯スポーツです。
一度やったら病みつきに、ゴルフ経験の有無に関係なく、楽しく、スポーツをエンジョイできます。気持ちよく飛ば…
-
※画像は完成予想図(木更津市公式HP)
木更津市江川にある江川総合運動場に新・野球場(第1野球場)が完成します。供用開始の5月を前に、4月8日(土)オープニングイベントが開催され、記念試合「日本製鉄かずさマジック…
-
木更津市かずさ鎌足のアカデミアパーク内の「八天堂きさらづ」が、2023年4月1日に、パンづくり体験工房併設のカフェ『八天堂カフェリエきさらづ』をオープンします。
プレスリリースを頂きましたので、今回はプレスリリー…
-
木更津市では、性別等にかかわりなく誰もが安心して暮らせる共生社会を実現するため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を令和5年4月から開始します。
性別等にかかわりなくお互いを人生のパートナーとして、日常生…
-
木更津市少年自然の家キャンプ場の、春季・夏季の開設期間の使用申し込みが3月13日(月)より順次開始されます。
春季期間は、3月13日に一斉開始され、夏季期間については、市内の小中学校及び青少年育成団体等(4月3日…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…