カテゴリー:暮らし
-
こんにちは、八幡台TBG愛好会です。
私は血圧が高めで定期的にかかりつけのクリニックに行きます。医師は必ず言ってくれます!「運動してますか?」と言って、生活習慣に運動を忘れないよう忠告してくれます。
現役時…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
現在、コロナ禍で献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画製…
-
「民事訴訟管理センター」と名乗る機関からハガキが届いたとして全国の消費生活センター等に寄せられた相談が今年3月下旬から急増しています。木更津市内でも同様のハガキが届いているそうです。
消費者に、過去に利用した業者…
-
アクアコイン5周年記念Wキャンペーン
電子地域通貨「アクアコイン」が令和5年度で5周年を迎えるにあたり、取組にご賛同いただく市民・事業者の皆様に対する感謝の意を込めるとともに、物価高騰等の影響を受ける地域のさらな…
-
5月26日に羽田のかめだやから、キス釣りに行ってきた。木更津の船では、やっていないので、羽田まで行き、釣場は木更津沖まで逆戻りなのだ!
天気も良く、暑くも無く、風も丁度良い。前日の釣果は、トップ93匹と今期最高か…
-
イオンタウン木更津朝日に、撮影セット・照明機材完備、小物のお持ち込みOKの、予約制フォトスペース「毎日が記念日」が2023年6月1日(水)にリニューアルオープンします。
ご予約時間内中はご利用者様のみの空間になり…
-
木更津市北浜にある「龍宮城スパホテル三日月」では、6月14日(水)と15日(木)の2日間、千葉県民の方に3つのお得を用意した「千葉県民の日 割引特典」を用意して来場をお待ちしていますとのことです。
千葉県民の日は…
-
5月31日から6月6日まで「禁煙週間」となります。
世界禁煙デーとは、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となるよう様々な対策を講ずるべきであるという世界保健機関(WHO)の決議により昭和45年に初めて設けられ…
-
エスタでプログラミングやロボットの授業を体験しよう♪下記の日程で、無料体験会を開催いたします。この機会にぜひエスタの授業をご体験ください。
【6月無料体験会】日時:6月18日(日)木更津校:10:00~11:30…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…