カテゴリー:暮らし
-
現在、コロナ禍で献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画製…
-
進化系りんご飴専門店「Apple pop」が、7月1日(土)~7月27日(木)三井アウトレットパーク 木更津にてポップアップストアを期間限定で出店します。もっと多くの方に「Apple pop」の魅力を知っていただこうと…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
道路交通法等の改正により、2023年年7月1日から、一定の要件を満たす電動キックボード等の車両を対象とする「特定小型原動機付自転車」の区分が新設されます。
該当する車両は、申告を行い、標識(ナンバープレート)の交…
-
今回紹介するのは、木更津市金田東にある三井アウトレットパーク木更津のフードコートにあるお店「鯛塩そば 灯花 三井アウトレットパーク木更津店」です。
お店の場所は、フードコート内の入り口近く、マザー牧場の店舗と梅蘭…
-
新型コロナウイルスが第5類に移行して、2か月が経とうとしていますが、県の発表や報道で、依然として感染する方が多くいると発表されています。
夏休みに入ると、旅行や帰省での移動等が増えてきます。木更津市公式ホームペー…
-
令和5年度初心者対象スマートフォン講座が7月11日(火)と7月25日(火)に、木更津市立桜井公民館で2回にわたり開催されます。
スマートフォンを購入したが、操作方法が難しくて、電話しか使用していない・・・など、も…
-
6月23日 外川の大盛丸から、6月から解禁になったヒラメ釣りに、行ってきた。良型も期待されていたが、このところ2kg程度までである。天気も雨から、朝方に上がり曇りの予報である。04時30分に出船だが、霧雨がなかなか止ま…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
梅雨の中休み、ここ4~5日晴天が続いています。
今日も曇り空で、気温は昨日より若干低めです。
6月20日日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強…
-
木更津市立4公民館(清見台・東清・中郷・西清川)連携事業「私たちの食を考える講座」が5回にわたり、木更津市立東清公民館で開催されます。
私たちの生活の中で最も関心の深い「食」をテーマとして、様々な分野で活躍されて…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…