カテゴリー:暮らし
-
今回紹介するのは、木更津市長須賀にある「麺屋 月影 木更津長須賀店」です。
フェイスブックなどで、よく見かけていたので、行ってみたいお店だったのですが、なかなか機会がなく数年越しの来店となりました。
店舗は…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
令和6年、1月16日朝から北風が吹き、気温が低く今季一番の厳しい寒い一日です。
元旦、羽田空港の日航機と自衛隊機の衝突、石川県能登半島地震で甚大な被害がありました。…
-
2024年のいちご狩りのシーズンがやってきました。
木更津市周辺のいちご園も、12月より順次開園しています。いちご狩りでは、数種類の品種を食べ比べをしてみるのはいかがでしょうか?
いちご狩りは、事前予約した…
-
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、 首都高速道路川崎線から 東京湾アクアライン(以下「アクアライン」)木更津金田インターチェンジ間にて、渋滞対策に伴う区画線変更工事を行うため、夜間通行止めを実施します…
-
ご訪問ありがとうございます。
八幡台TBG場で、私たちと一緒にゴルフの醍醐味と爽快感を楽しみ、健康シニア時代を有意義に過ごしましょう。
健康シニアであるために日常的な運動は欠かせない!そう思っています。
…
-
土日祝限定ビュッフェ、ビーフステーキをはじめ、和洋中メニュー、チョコレートファウンテンなど、お子様から大人までお楽しみいただけます。※別イベントやフェア開催日には開催いたしません
〈予約制〉【蟹食べ放題】お一人様…
-
新年会におすすめ!冬の味覚『蟹』、焼き立て『ビーフステーキ』、食後に別腹『プチデザート』が食べ放題!1月のお集まりにぜひご利用下さい。
【メニュー☆印 食べ放題(90分)】・前菜☆冬の味覚『蟹』☆焼き立てビーフス…
-
毎年大好評の『丸かぶり寿司(恵方巻)』2024年の恵方は『東北東やや東』千葉県産銘柄牛 せんば牛サーロインステーキを使用した贅沢な恵方巻!福を願って丸かぶり!是非この機会にご賞味ください。
◇千葉県産銘柄牛せんば…
-
木更津市郷土博物館 金のすずでは、令和5年度第3回館長講座として、中近世の交通マナーに関して、文化庁文化財第二課主任文化財調査官 近江俊秀氏を迎えて開催されます。
参加費は無料となっていますので、興味のある方は、…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…