カテゴリー:暮らし
-
今回紹介するのは、木更津では老舗の自家焙煎珈琲店「ブラジル屋」です。お店の場所は、木更津駅東口(太田山口)から、矢那川沿いを歩いて行くとあるので、桜の季節にはお店の目の前の桜並木を眺めながのんびりと歩いていくことができ…
-
生後91日以上の犬の飼い主は、犬の登録と狂犬病予防注射(毎年1回接種)が義務付けられています。以下の日程で狂犬病予防集合注射を実施しますので、飼い犬に注射を受けさせてください。また、犬の登録をしていない方(新たに犬を飼…
-
木更津市は、木更津市内産有機農産物のPRを目的として、新商品の開発を木更津市の道の駅「木更津うまくたの里」を運営する株式会社TTCに委託して、「きさらづ学校給食米」で出荷できない粒の小さなお米を活用し、上質な米粉を製造…
-
2年に一度開催されている、東京湾アクアラインを走ることができる、ランナーには人気の「ちばアクアラインマラソン」が11月10日(日)に開催されます。6回目となる「ちばアクアラインマラソン2024」の参加申し込みが始まって…
-
今回紹介するのは、木更津市金田東の三井アウトレットパーク木更津内にある、アメリカンな中華料理を食べられるお店、PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)三井アウトレットパーク木更津店です。
可愛いパンダの絵…
-
3月22日に金沢(八景)港からイシモチ釣りに行ってきた、風が強い日が続き、釣果も分からないし、今回も底荒れが心配である。
イシモチは、手軽の釣りで引きも良く楽しいのである、しかし、早合わせだと、掛からない事が多く…
-
木更津市の少年自然の家キャンプ場利用受付が開始されています。豊かな自然と悠久の歴史を感じさせる真里谷城址にあるキャンプ場で、自然と触れ合いながら、ほっと一息してみませんか?
お得に利用できるので、人気のキャンプ場…
-
春休み限定、お肉が主役のビュッフェを開催!
赤身を味わうローストビーフ、豪快!骨付きポークのロースト、中華風スペアリブなどをご用意!お肉に合うポテトやガーリックライスも!ディナー限定で『蟹』、『お寿司』も登場!他…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日の北風も収まりましたが気温が低く曇りで寒いです。
3月19日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、学習を9名…
-
木更津トライアスロン大会(きさトラ)が2023年6月30日(日)に開催されます。各種目のエントリーが開始されています。
バイク&ランともに平坦コースでトライアスロンデビューから、自己ベスト更新を目指す人まで、幅広…
おすすめ動画
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…