カテゴリー:暮らし
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、令和3年度4月より毎月第4土曜日13時から、専門家による市民活動相談会(無料)を行っています。
市民活動を始めたいけど、どう行動したらいいのか悩んでいませんか…
-
令和6年2月25日(日)に、イオンモール木更津で、「運転・介護・保育のお仕事説明面接会inイオンモール木更津」が開催されます。
運転手(バス・タクシー)、介護、保育の職種分野に対する人材確保対策の一環として、ハロ…
-
新型コロナやインフルエンザなどの病気から身を守るためには、自分の体の免疫をあげるのが一番です。
東洋医学の観点から体の不調への対処法や予防について、考えてみませんか?自分の体を対話しながら整えたい方、ぜひご参加く…
-
八幡台TBG愛好会だよりをご覧いただきありがとうございます。
自称お節介な爺さんです。独断的ですが少々学習もできるTBG情報の編集に努めています。
「今日の予定を示す看板」いいね!
新会長さんのアイデ…
-
千葉県では、東京湾アクアライン及び周辺地域の地理的・時間的な交通分散化による混雑緩和と観光客の周遊・滞在時間延長による地域活性化を目的として、『千葉内房ドライブマップ』を作成しました。公開に合わせて、2月1日(木)から…
-
マイクラプログラミングの無料ワークショップを企画しましたのでお知らせさせて下さい。発達障害がある子でも参加できる特別支援枠のあるイベントです♪
プログラミング療育放デイ エスタシオンの先生が出張して提供する【マイ…
-
木更津市では市民、市内事業者、市が一体となって、地球温暖化対策に地域から貢献するため、再生可能エネルギーの地産地消などの木更津市独自の取組、市民や市内事業者、市の各主体と取り組む重点施策を盛り込んだ「木更津市地球温暖化…
-
木更津市は独自の防災に関する講習会を行っています。2月24日(土)、3月9日(土)に、スキルアップ講座「木更津市自主防災実務者講習会」が開催されます。両日とも同じ内容となるので、どちらかの講習会を受講して下さい。
…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日木更津市の天気予報では雪でしたが、市内は雪はさほど降らずに雨でした。
今日は、朝から雨が降って気温が低く寒い一日です。
2月6日(火)9時~12時まで、「…
-
2月は千葉県薬物乱用防止広報強化月間です。
薬物乱用は重大な犯罪です。
特に大麻については、近年、検挙人員が過去最高を更新し続け、増加の一途をたどっています。中でも、10代や20代の若年層における乱用は深刻…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…