カテゴリー:暮らし
-
JR久留里線祇園駅と上総清川駅の間に、小櫃川に沿って大きな公園「小櫃堰公園」があります。令和6年度より指定管理者が、東急グリーンシステム株式会社が担当となり、様々な取り組みが行われています。
小櫃堰公園のちびっこ…
-
令和6年10月17日(木)から10月23日(水)までの1週間、「薬と健康の週間」が実施されます。
「薬と健康の週間」は、医薬品の正しい使用の大切さや薬剤師の役割について多くの人に知ってもらうことを目的としています…
-
令和4年10月26日から3回に分けて開催される、木更津自主防災実務者講習会(千葉県災害対策コーディネーター養成講座)の受講者を募集中です。
各地で多発する災害時に、災害ボランティア活動は大きな力を発揮します。そし…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
10月1日、台風17号の影響で、朝から小雨がパラツキ気温が低く爽やかです。
10月1日(火)9時~11時30分まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
令和6年10月20日(日)に、木更津市合同就職説明面接会が、イオンモール木更津で開催されます。
転職活動中の方、これからお仕事を始めたい方、どなたでもご参加いただけます。
幅広い業種の企業が参加します。お話…
-
木更津ワシントンホテル2階、レストランボンサルーテでは、ご家族だけでゆっくりと食事のできる、プライベートダイニング(個室)をご用意しています。
11月の七五三に合わせて、七五三お祝いプランをご用意しましたので、お…
-
9月27日に飯岡の隆正丸から、コマセハナダイ釣りに行ってきた。急に涼しくなって釣日和かと思えたが、天気予報は段々悪くなり、午前中から雨のち本降りである、風がないのがせめてもの救いか?
釣果も絶好調だったり、潮が早…
-
「女性支援新法」は、ちいさな悩みでも、相談できる、あなたを支える「新しい法律」です。
令和6年4月1日に施行された「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性支援新法)に基づき、「女性の福祉」、「人権の尊…
おすすめ動画
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…