カテゴリー:暮らし
-
2月25日(月)布良の松栄丸から釣れ出したヤリイカ釣りに行って来た。昨日は快晴なのに今日は雨、でも大丈夫!風はないのである。勝山の船が、洲崎沖で釣れているので、直行したが、サバが多く、200mではオマツリ多発、後ろ髪を…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から気温が低く曇り空ですが、時々雨降ってきます。
「ぱそくらぶ」学習を、2月19日(火)9時~12時まで、「スパークルシティ」6階、第6会議室で実施しました。
…
-
2月9.10日に八幡台・羽鳥野・烏田地区のミニ文化祭が、開催された。本来11月に開催されるものだが、公民館の耐震工事の為、リニューアルを冠し実施することになったが、時期的にも悪く参加団体も少なくミニ文化祭として実施した…
-
こちらに目を向けていただきありがとうございます。
八幡台ターゲット・バードゴルフ愛好会です。
初雪です。
極寒の一日(2月9日)です。関東地方にも大雪情報です。
木更津の初雪です…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から気温が低く、曇り空で今にも雨が降りそうな気がします。
「ぱそくらぶ」学習を、2月5日(火)9時~12時まで、「スパークルシティ」6階、第6会議室で実施しまし…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
空気が乾燥して、インフルエンザが蔓延しています。
「ぱそくらぶ」学習を、1月29日(火)9時~12時まで、「スパークルシティ」6階、第6会議室で実施しました。
…
-
1月26日(土)小湊の伊豆丸からアマダイ五目釣りに行って来た。外房のアマダイは大型もいて、コマセ釣りでキダイ・ハナダイ・アラの子どもが混じり昨年に続き計画した。風が出る予報ながらまだ、無風に近い、6時過ぎ沖に出ると、も…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
毎日寒い日が続いていますが、日中は日が差して穏やかな陽に感じます。
31年最初の「ぱそくらぶ」学習を、1月22日(火)9時~12時まで、「スパークルシティ」6階、…
-
木更津市の和菓子店東屋は、この度三代目店主就任にあたりお店を改装してして2019年1月11日(金)にオープンしました。
今まで創り上げられてきた「和」の文化、伝統、技術を活かしつつも、常に新しさを取り入れた、今だ…
-
木更津市請西にフランス料理のお店がオープンしました。請西郵便局から矢那川へ向かったところ、太田不動産のお隣です。
1日3組限定です!電話で予約をしてください。
Lunch(土日祝日限定)11:30-…
おすすめ動画
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…