カテゴリー:学ぶ
-
マイクラプログラミングの無料ワークショップを企画しましたのでお知らせさせて下さい。発達障害がある子でも参加できる特別支援枠のあるイベントです♪
プログラミング療育放デイ エスタシオンの先生が出張して提供する【マイ…
-
木更津市では市民、市内事業者、市が一体となって、地球温暖化対策に地域から貢献するため、再生可能エネルギーの地産地消などの木更津市独自の取組、市民や市内事業者、市の各主体と取り組む重点施策を盛り込んだ「木更津市地球温暖化…
-
木更津市は独自の防災に関する講習会を行っています。2月24日(土)、3月9日(土)に、スキルアップ講座「木更津市自主防災実務者講習会」が開催されます。両日とも同じ内容となるので、どちらかの講習会を受講して下さい。
…
-
木更津市では、市内在住・在学・在勤者の方を対象に、消費生活講座「消費者カレッジ」を開催いたします。
今年度のテーマは、「投資信託を学ぼう」です。
2024年から始まる新NISAなど、何かと話題の投資信託。「…
-
木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizが、創業や経営に関することを短期間で集中的に学べる場として、毎年、上半期と下半期にそれぞれ1期ずつ開催しています。各期全4回、約1ヶ月でビジネスに必要な基礎が身につきます。
…
-
木更津市立公民館広報デジタル委員会では、2月27日(火)に、スマートフォン活用講座(基礎編)を木更津市立中央公民館で開催します。
スマートフォンの基礎的操作(文字入力及びインターネット検索方法)について学習し、実…
-
木更津市郷土博物館 金のすずでは、令和5年度第3回館長講座として、中近世の交通マナーに関して、文化庁文化財第二課主任文化財調査官 近江俊秀氏を迎えて開催されます。
参加費は無料となっていますので、興味のある方は、…
-
木更津市では、小・中学生に算数・数学へ興味・関心をもってもらい、学習意欲を高めるために、年度に2回算数・数学検定を実施しています。級は1級から9級までです。
木更津市では市内の公立小学校3年生から中学校3年生で申…
-
令和5年度 木更津市立公民館 広報デジタル委員会主催「情報モラル教育推進講座」が令和6年2月3日(土)に、木更津市立中央公民館で開催されます。
子どものネット利用の現状とトラブル事例を紹介しながら、大人の知らない…
-
木更津市では、地域での防災力を高め、災害から命と暮らしを守るため、市民防災研修「令和5年度第2階市民防災研修 防災時の対応業務と避難生活編」を開催します。
将来発生が危惧されている大規模地震や近年激甚化する台風な…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…