カテゴリー:学ぶ
-
エスタ人気コースの『プログラミング』『ロボット』コースの体験会を12月に開催いたします!
只今、体験会に初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から始めるプログラミング』をプレゼント!この機会にぜひエ…
-
エスタ人気コースの『プログラミング』『ロボット』コースの体験会を11月14日(日)に開催いたします!
只今、体験会に初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から始めるプログラミング』をプレゼント!この…
-
昨年イベントでご好評いただきました『パソコン分解』を未来コース版にアレンジして開催いたします!
今回は対象年齢別で開催し、年齢に合わせた内容で行います。
今や子供たちにも身近なパソコン。
『パソコンの…
-
木更津駅東口(太田山口)に11月オープンする「プロクラSTEAMアカデミー木更津校」では、無料体験教室を実施予定です。
新学習指導要領において、小学校では2020年度から、中学校では2021年度からプログラミング…
-
木更津市立中央公民館主催の大人の為のプログラミング体験の講座のお知らせです。
子ども達にタブレットが配られたり、会社でもなんだか騒がしい・・・昨今話題の『デジタル』について理解する取り掛かりとして、『子どもたちが…
-
木更津市立中央公民館・木更津市立文京公民館共催の、色に関係した最先端の物理学を勉強できる講座のお知らせです。
空の色、花火の色、宝石の色・・・私たちの世界をさまざまに彩る『色』がどのように現れているのかの講義です…
-
50歳以上限定!初任者研修が開催されます。本研修は千葉県から委託を受けた事業者により行われる公的な研修です。
シニア世代(50歳以上)の方を対象に「介護職員初任者研修」、「職場体験・職場見学」、「マッチング支援」…
-
エスタの無料体験会・説明会に初めてご参加いただいた方へエスタ代表鈴木著『Scratchで今から始めるプログラミング』をプレゼント!
※在庫がなくなり次第、終了※1家族様1冊限り
体験会のお申込みはエスタホー…
-
木更津市と木更津市社会福祉協議会との共催により「心の健康や自殺対策に関し正しい知識を得るための講演会」を開催します。また、今年度より木更津市社会福祉協議会で行っている就労準備支援事業の実践報告を併せて実施します。当日は…
-
10月の未来コースは、昨年イベントでご好評いただきました『パソコン分解』を未来コース版にアレンジして開催いたします!
今回は対象年齢別で開催し、年齢に合わせた内容で行います。今や子供たちにも身近なパソコン。
…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…