カテゴリー:食べる
-
今回紹介するのは、巷で話題のクロッフルが食べられる「みらくるキッチンカーCheerful(ちあふる)」です。
キッチンカーなので、日替わりで出店場所が変わるため、なかなか会うことができませんでした。先日、イオンス…
-
創業125年老舗×海を守る漁師×森を守る人四重奏の味変シーフードカレーが完成しました。
木更津市の老舗和食料理店「宝家」は「木更津・海と森のハーモニーカレー」を4/2(土)より4月30日(土)まで、宝家にて販売中…
-
今回紹介するのは、木更津駅西口(みなと口)のスパークルシティ木更津のB館との間部分で、水曜日に出店している、「キッチンカーニハチ」です。
木更津市役所駅前庁舎に行ったときに何度か見かけていて、気になっていたので、…
-
木更津駅東口を観音堂地蔵堂方面に下りて、ファミリーマート木更津駅東口店のある道をまっすぐに進んでいきます。近くには、矢那屋や串よしがあり、斜め向かいには水野スポーツがあります。
たこ焼き しらんけどの詳しい場所は…
-
現在整備中の赤い橋(中の島大橋)のある、鳥居崎海浜公園に、海を見ながら食事を楽しめるフードパーク「HARBOR NICE DAY!」が3月18日にオープンしました。
リニューアルオープンした鳥居崎海浜公園地元食材…
-
今回紹介するのは、木更津市東太田にある「手作りお惣菜・お弁当 美味か~(うまか~)」です。昨年オープンして以来、口コミなどで美味しい!という言葉を見て気になっていました。お店の奥様が中国出身というお話で、中華料理がおス…
-
3月18日(金)にリニューアルオープンした鳥居崎公園内で一番赤い橋に近いお店「舵輪」は、地域の食材をメインに使用して、地域にも体にもやさしい食事を提供してくれるお店です。
「舵輪」は船の舵(かじ)を操作する輪形の…
-
木更津市のさぬきうどん やまやは創業以来25年間、店を江川から木更津駅西口に移転しても、讃岐の製法で手打ちうどんを提供してきました。このうどんは地元の常連のお客様に大変好評でしたがあまりに手間がかかる為、そして原料の仕…
-
3月18日(金)にリニューアルオープンした「鳥居崎海浜公園」に、温泉複合施設『鳥居崎倶楽部 HOTEL&SEAFOODS』がオープンしました。JR木更津駅西口(みなと口)より車で5分の場所に位置する『鳥居崎倶楽部 H…
-
ボンサルーテで人気の『ブッフェ』をテイクアウト!
華やかで可愛いお料理はアニバーサリー、ピクニック、運動会など様々なシーンで大活躍!コロナ対策もされた小分け対応で、ご自宅や職場で安心してお楽しみいただけます。
…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…