カテゴリー:イベント
-
2022年7月4日(月)龍宮城スパホテル三日月 富士見亭にて「第93期ヒューリック棋聖戦5番勝負第3局木更津三日月対局」が開催されます。
龍宮城スパホテル三日月では、棋聖戦開催に合わせて各種イベントが予定されてい…
-
※ 第1弾作品:テーマ『夜空~星降る夜はお月さまと~』
一般社団法人まちづくり木更津が事業主体として、JR木更津駅周辺のにぎわいを創出するために令和3年12月から実施している「JR木更津駅・階段アート」の次回展示…
-
全国産地シンポジウム「第22回全国産地シンポジウム 2022 ブルーベリー in 木更津」が7月1日(金)、2日(土)に、かずさアカデミアホールで行われます。午後6時からは、隣接するオークラアカデミアホテルにて交流会が…
-
改正民法により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられますが、木更津市の成人式はこれからも20歳を対象として開催されます。
また、対象者を明確にすることなどを理由として、名称を成人式から「木更津市二十…
-
木更津市は、市民に良質な音楽等に触れて親しんでいただくことを目的に、千葉県警察音楽隊「安全・安心コンサート」開催いたします。昨年度に引き続き、新型コロナウイルスの影響により入場者数を制限した上での生演奏となります。
…
-
令和4年6月12日(日)内港公園にて、木更津ナチュラルバルが開催されます。
木更津ナチュラルバル、通称「ナチュバ」は、「食」により、街なかの賑わい創出を目的に、地元産の安心・安全・無添加な食材を使ったおいしい食べ…
-
木更津住宅公園では、6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の4日間、フェアを開催します。
ゲームやワークショップなど、家族で楽しめるイベントが沢山です。住まいのアンケートに答えた方にのり天プレゼン…
-
木更津市築地にあるイオンモール木更津で、6月25日(土)に、親子でお金の大切さを学べるキッズマネーセミナーが開催されます。
子ども向けですが、大人も知らなかったような内容を学べるかもしれません。親子で一緒にお金に…
-
木更津市市制施行80周年記念事業として、木更津市を拠点として活動しているファッションブランド「tenbo」プロデュースのもと、子どもたちが主役のファッションショーが開催されます。
木更津市内在住・在学の小中学生か…
-
木更津市東太田にある人気のお店ペルゴラートのタルトを親子で作ることが出来る、「父の日手作りタルト教室」が、木更津市金田東の「金田地域交流センター(きさてらす)」で、6月19日(日)に開催されます。
開催されるとす…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…