- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

きさこん編集部
きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。
きさこん編集部一覧
-
- 2024/4/16
- シニア向け情報
【5/21・28開催】木更津市立中央公民館「スマートフォン活用講座(初級者コース)」今年度も開催
文字入力やインターネット検索が苦手な皆さまへ小人数で学べる環境で基礎から学んでみませんか? 木更津市立中央公民館では、今年度もスマートフォン活用講座を開催します。2日間に分けて、基本的な操作などを講師を招いて学ぶ… -
- 2024/4/15
- 子育て
【4/28開催】子どもにどうやって伝える?「性のおはなし」桜井公民館で保護者対象に開催
木更津市公民館(清見台・桜井・中央・文京)連携事業として、令和6年4月28日(日)に、桜井公民館にて、保護者向けの「性のおはなし」について、専門家を招いた講座が開催されます。 「性教育って何を伝えたらいい?」 「… -
- 2024/4/14
- イベント
【4/23実施】手ぶらでOK!「木更津西口CLEAN UP作戦」一緒に木更津をきれいにしませんか?
一緒に清掃活動をしてくれる方募集! 木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。 4月は23日(火)10時から11時の予定で、「木更… -
- 2024/4/13
- イベント
【6/22開催】木更津市立中央公民館 青少年事業「手打ちうどん教室」開催(一中学区の小学3年~中学3年まで募集)
木更津市立中央公民館では、木更津第一中学校学区にお住まいの児童や生徒を対象とした、体験教室をを実施しています。 令和6年6月22日(土)に、手打ちうどん教室を桜井公民館を会場に開催します。会場の桜井公民館まで送迎… -
- 2024/4/12
- イベント
【4月のイベント】BESS木更津でログハウスの暮らしを体感『デッキでホットサンド体験』開催!
木更津市金田東にある、BESS木更津でログハウスでの位を体感できるイベント『デッキでホットサンド体験』が開催されます。 春の暖かな季節に、外でのんびりと過ごしながら、デッキでホットサンド作りしてみませんか? … -
- 2024/4/12
- イベント
【4/21開催】おいしいスイーツにハンドメイド販売「木更津スイーツフェス」鳥居崎海浜公園の南側(バスケットゴール側)で開催
2024年4月21日(日)に、鳥居崎海浜公園にてLocalise「木更津スイーツフェス」が開催されます。 鳥居崎海浜公園の南側(バスケットゴール側)を利用して、たくさんのスイーツやハンドメイドのお店が集まります。… -
- 2024/4/11
- 楽しむ・スポーツ
きさらづ健康アプリ「らづFit」1日の目標歩数を8,000歩から7,000歩に変更されました
きさらづ健康アプリ「らづFit」は、電子地域通貨「アクアコイン」アプリ内の歩数計機能です。1日の目標歩数を達成すると、アクアコイン加盟店で買い物等に利用できる「らづポイント」が受け取れます。 令和6年4月1日より… -
- 2024/4/10
- 生活サービス
【R7/3/31まで】東京湾アクアライン上り線(木更津→川崎方面)におけるETC時間帯別料金を令和6年度も社会実験を継続
東京湾アクアラインでは、土日・祝日の特定の時間帯に交通が集中することによって激しい混雑が発生していることから、交通需要の偏在等による混雑の緩和を図るため、土日・祝日のアクアライン上り線(木更津→川崎方面)において、特定… -
- 2024/4/9
- シニア向け情報
令和6年4月1日より市内6か所目「木更津市東部地域包括支援センター」開設(高齢者の身近な相談窓口)
木更津市では、高齢者の身近な相談先として、地域包括支援センターを設置していますが、令和6年4月1日より、新たに東部地域包括支援センターを開設しました。 地域包括支援センターとは、高齢者が住み慣れた自宅や地域で、安… -
- 2024/4/8
- 子育て
令和6年4月にこども家庭センター設置(全ての妊産婦、子育て家庭、こどもを対象に切れ目のない相談、支援を実施)
木更津市では、令和6年4月より、子育て期の様々な支援を切れ目なく行うために、「こども家庭センター」を設置しました。 木更津市では、すでに子育て支援課の子ども家庭総合支援拠点と健康推進課の母子保健が連携を図っている…
お知らせ
-
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。 -
2022/9/13
木更津ナチュラルライフ最新号公開しました。