- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

きさこん編集部
きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。
きさこん編集部一覧
-
- 2020/3/21
- 木更津市役所
木更津市立中郷中学校跡地活用に関する貸付契約を締結しました
2月27日、木更津市立中郷中学校の跡地を活用してもらうため、元プロサッカー選手のカレン・ロバートさんが代表取締役を務める「ローヴァーズ株式会社」と貸付に関する契約締結式を行いました。 中郷地区のシンボルとして親し… -
- 2020/3/17
- 食べる
木更津の味処宝家でのお持ち帰り弁当で、ちょっと贅沢してみませんか?
創業明治30年の老舗の味処「宝家」さんでは、お持ち帰りできるお弁当を頂くことができます。 どのお弁当もお店で食べる時と変わらない丁寧な作りで、外食も気になる今のご時世に、自宅でも外食気分を味わえるようにと、用意さ… -
- 2020/2/12
- 子育て
新日鉄事業所内保育園かずさみどりのもり保育園がスタッフ募集中です。
日本製鉄株式会社君津製鐵所事業所内保育園「かずさみどりのもり保育園」が、現在スタッフを募集中です。 園長先生より情報を頂きました。 保育士の資格がない方も就業できるお仕事もありますので、興味のある方… -
- 2020/2/10
- 食べる
ピッツェリア スクデット -Pizzeria Scudetto- リニューアルオープン情報
今年9月、台風15号が千葉県に上陸し、県全域に大きな被害をもたらしました。木更津市内各地も多くの被害に見舞われるなか、スクデットの店舗は、猛烈な強風によって屋根が大きく損壊し、店内は厨房や客席の壁や床、厨房機器や什器に… -
- 2020/1/20
- 楽しむ・スポーツ
木更津でいちご狩り!観光いちご園メグミランドが2/1より開園します
昨年の台風15号の影響で、通年より開園が遅れてしまいましたが、2月1日よりメグミランドでいちご狩りが始まります。 有機質肥料を使用し、減農薬農法で土にこだわったいちご栽培を行っています。完熟いちごの豊かな香りと濃… -
- 2019/12/27
- 食べる
木更津初のハラール対応ホテルJesly Villa Tokyo内レストラン「パプリカ」
ムスリムが食と礼拝の不安なく、旅を楽しめる宿泊施設”をコンセプトにした「Jesly Villa Tokyo」が2019年9月12日(木)に開業しました。 ホテル内のハラール対応レストラン「パプリカ」のご紹… -
- 2019/12/13
- 買う
12月16日(月)地域密着型のベーカリー「Casse-tête」(カステット)オープン
食を巡る諸問題に目を向け、生産者と交流を図りながら、地域の食材を積極的に活用した、地域密着型のベーカリー「Casse-tête」(カステット)が木更津市ほたる野にオープンします。 使用する食材は、千葉県産の食材を… -
- 2019/10/8
- イベント
9/29(日)全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 J:COM杯無事に終了いたしました
2月22日・23日に伊東市にて「全日本まくら投げ大会 全国大会」が開催されました。 千葉県代表として出場した、ブランホワイトですが、決勝トーナメントに残ったものの準々決勝で前々年王者GUPEに敗退。 3位決… -
- 2019/10/4
- ニュース
らづ-Bizが復興支援の更なる強化の為、全国ネットワークを活用して緊急サポート中
木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizでは事業者の皆様の復興支援の更なる強化の為、全国のビズモデル支援機関のセンター長と協力した、相談会を実施中です。 10月4日にオリエンタルランドやGAPジャパンで商品企… -
- 2019/9/26
- イベント
9/20(金)ぱしふぃっくびいなす入港記念イベントが開催されました
豪華客船ぱしふぃっくびいなす(6594トン)が、今月20日(金)午後2時30分、木更津港公共ふ頭H岸壁に入港しました。 午後5時の出港までの約2時間半にわたり、木更津市や一般社団法人木更津市観光協会などに…
お知らせ
-
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。 -
2022/9/13
木更津ナチュラルライフ最新号公開しました。