【3/25開催】かずさDNA研究所「かずさの森のDNA教室」分子生物学を学べる実験教室開催(県内中・高生対象)

木更津市かずさ鎌足にあるかずさDNA研究所では、学校の長期休暇時期に、中高生を対象に実験教室を開催しています。
令和7年3月25日(火)に、千葉県に在住または在学の中・高生を対象に、講義と実習を通して分子生物学を学べる実験教室が開催されます。

自分のDNAを取り出して、自分の遺伝子は、お酒に強いのか弱いのか?を解析していきます。

将来お酒が強いか弱いか?がわかるだけでなく、遺伝子について実際に解析することで、理解が深まるチャンスです。

日時

令和7年3月25日(火)
10時~15時45分

会場

かずさDNA研究所 講習実験室
(木更津市かずさ鎌足2-6-7)

来場方法

JR木更津駅(東口5番バス乗り場)より乗車
日東バス高倉アカデミア線かずさ小糸南行き
かずさDNA研究所 下車

対象

千葉県に在住または在学の中・高生

定員

32名(先着順)

参加費

無料

内容

「お酒に強い・弱い?自分の遺伝子を調べてみよう!」

自分の口腔粘膜細胞を採取しDNAを取り出します。
そのDNAをPCRで増幅して、アルコール分解に関わる酵素 (2型アルデヒド脱水素酵素)の遺伝子型を解析します。

※個人のDNA情報を扱いますので、保護者の承諾が必要となります。
(詳細については、申し込み後にご案内いたします。採取されたDNAは、実験終了後廃棄し、ALDH2遺伝子型解析以外の目的で使用することはありません。)

申込期間

3月18日(火)まで

申し込み

以下のリンクより申し込みが可能です。

→ 申し込み

※参加者の皆様には事前に資料をメールにてお知らせさせていただきます。
※申し込み締め切り(3/18)を過ぎてもお知らせが届かない場合は、 kdri-kouhou@kazusa.or.jp もしくは 0438-52-3930 までご連絡ください。

公益財団法人かずさ DNA 研究所

住所:木更津市かずさ鎌足2-6-7
電話:0438-52-3900(事務局)
FAX:0438-52-3901

→ 公益財団法人かずさ DNA 研究所公式HP

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る