アーカイブ:2024年 7月
-
木更津に美味しい夏がやってきました!
木更津市観光ブルーベリー園協議会に加盟する8つの観光ブルーベリー農園が、7月8日(土)にオープンします。同協議会のブルーベリー農園では、会長である江澤貞雄氏が提唱する「ど根性…
-
新千葉新聞2024年7月6日発行
健康な歯をいつまでも
小学6年生と中学3年生の12人決まる君津木更津歯科医師会 健歯児童生徒審査会
~歯を見せて笑える今を未来にも~をスローガンに令和六年度千…
-
木更津市立図書館では、夏休み企画「図書館を楽しもうよ!」工作教室を開催します。小学1年生~3年生、4年生~6年生と2回に分けて、工作を行います。もちろん作った作品は持ち帰ることができます。身近なものを使って工作を楽しみ…
-
木更津市郷土博物館金のすずでは、市指定文化財「旧安西家住宅」のガイドボランティアの養成講座を開催します。
旧安西家を訪れた方に、解説を行うガイドボランティアとして活躍してみませんか。
開催日
令和6年…
-
新千葉新聞2024年7月5日発行
約20年ぶり新紙幣発行
肖像は渋沢栄一、津田梅子.北里柴三郎日銀が3日に 偽造防止技術取り入れ
日銀は、新しいデザインの紙幣(日本銀行券)を3日に発行、新紙幣…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
新千葉新聞2024年7月4日発行
犯罪や非行のない社会へ
木更津市社会を明るくする運動を実施保護司と更生保護女性会 中学校前で声掛け
木更沛市では、7月1日(月)午前7時30分~8時まで、「第…
-
木更津市郷土博物館金のすずで、7月21日(日)と8月18日(日)の2日間「古文書講座(入門編)」が開催されます。
古文書というと、博物館で何が書いてあるのだろう?と眺めることがほとんどですが、自分で読み解けるよう…
-
新千葉新聞2024年7月3日発行
自衛隊滑走路を駆ける
スイム、バイク、ランで選手が力走木更津内港や駐屯地 トライアスロン大会
陸上自衛隊木更津駐屯地に面した東京湾の木更津港を泳ぎ、普段は入る…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…