【7/13より順次】木更津の歴史や工業・法律の専門分野を学ぶ「令和6年度きさらづ市民カレッジ」3コース各7回開催

木更津市の豊かな歴史、優れた地域学習環境を活かし、市内高等教育機関講師・地元に関する. 研究者を講師に招き、『きさらづ市民カレッジ』を開催します。

1.地元学コース(全7回)、2.木更津高専コース(全7回)、3.清和大学・清和大学短期大学部コース(全7回)、の3コースからお選びいただけます。

情報化社会の発展に伴い、市民一人ひとりの生涯学習・社会教育への要求は高度化、複雑化、多様化しています。
市民の学習意欲に応えるため、市内高等教育機関と連携し、教育機関がもつノウハウを活かした事業を実施し、市民生活にうるおいと生きがいを享受する機会とします。
また木更津にまつわる「地元学」を学ぶことにより、郷土への関心を深めるとともに、シビックプライドを醸成し、まちづくりの推進につなげます。

木更津市は、非常に学校が多いことが特徴です。
この恵まれた教育環境を活かし、地元で多彩な講師陣から学べる機会となりますので、是非受講してください。

対象

原則として市内在住又は在勤・在学者

オンラインでの視聴について

一部の講座は講座開催後、一定期間Youtubeで限定公開します。
オンラインでの視聴を希望される場合も、申し込みが必要です。
視聴希望者は、申し込みフォームよりお申し込みください。

受講料

無料(自宅視聴の際の通信料は受講者負担となります)

視聴・申込方法

申し込みフォーム、往復はがきで申し込みが可能です。

◎申し込みフォームで申し込み

必要事項を入力してください。

  • コース番号
  • 氏名(ふりがな)
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 年代
  • 性別

→ 申し込みフォーム

◎往復はがきで申し込み

申込先
〒292-8501 木更津市朝日3-10-19
生涯学習課きさらづ市民カレッジ受付係

必要事項を記入のうえ郵送してください。

  • コース番号
  • 氏名(ふりがな)
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 年齢 (差し支えなければご記入ください)
  • 性別 (差し支えなければご記入ください)

(注意)返信まで10日程度、お時間をいただく場合がございます。

日程及び講座内容

1.地元学コース

会場:中央公民館多目的ホール

地元に関する研究者を講師に招き、考古学・近世史・SDGs等、様々な分野の講義を行います。

講座開講日時:7月20日(土)午後1時10分~午後3時
分野:SDGs
テーマ:SDGsって何?
    今、私たちができること
    (注意:龍宮城スパホテル三日月が会場となります)
担当講師:三好 智子(IFOAM(国際有機農業運動連盟)世界理事)

講座開講日時:8月31日(土)午後1時30分~午後3時
分野:中世・近世史
テーマ:関東に生きる藤原鎌足
担当講師:黒田 智(早稲田大学社会科学総合学術院教授)

講座開講日時:9月14日(土)午後1時30分~午後3時
分野:近世史
テーマ:木更津の近世
    村の成り立ちと領主の支配
    (共催:木更津市史編さん事業公開講座第1回)
担当講師:小関 悠一郎(木更津市史編さん部会委員・千葉大学准教授)

講座開講日時:10月19日(土)午後1時30分~午後3時
分野:考古学
テーマ:金鈴塚古墳と古墳時代の終わり
    (共催:木更津市史編さん事業公開講座第2回)
担当講師:上野 祥史(木更津市史編さん部会委員・国立歴史民俗博物館研究部准教授)

講座開講日時:11月2日(土)午後1時30分~午後3時
分野:古代史
テーマ:木更津の地名がついた古代のブランド品
    望陀(馬来田)布はなぜできたのか
    (共催:木更津市史編さん事業公開講座第3回)
担当講師:服部 一隆(木更津市史編さん部会委員・明治大学講師)

講座開講日時:11月9日(土)午後1時30分~午後3時
分野:近世史
テーマ:木更津市の石造物
担当講師:稲木 章宏(袖ケ浦市郷土博物館顧問)

講座開講日時:12月7日(土)午後1時30分~午後3時
分野:朗読劇
ヤテーマ:マトタケルと弟橘媛純愛物語
担当講師:峰丘 奈知(歌手舞台女優(元宝塚歌劇団))

2.木更津高専コース

会場:木更津工業高等専門学校第1講義室

木更津工業高等専門学校より講師を招き、環境都市工学・機械工学等、高専の特色を活かした講義を行います。
(中学生や高校生が理解できる内容です)

講座開講日時:7月13日(土)午後2時~午後3時55分
分野:環境都市工学
テーマ:コンクリートのこれまでとこれから
    身近なコンクリート橋を通じて
担当講師:青木 優介(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:7月27日(土曜)午後2時~午後3時30分
分野:機械工学
テーマ:不思議な翼のメカニズム
    航空機の進化と鳥の飛行
担当講師:石出 忠輝(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:9月21日(土)午後2時~午後3時30分
分野:基礎学
テーマ:現代数学入門
    3角形全体のかたちとは
担当講師:田所 勇樹(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:10月5日(土)午後2時~午後3時30分
分野:人文学
テーマ:科学とは何か
    アメリカの進化論論争を手がかりに
担当講師:小川 祐輔(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:11月16日(土)午後2時~午後3時30分
分野:電気電子工学
テーマ:太陽電池の近未来について
    シリコン太陽電池における変換効率理論限界への挑戦
担当講師:栗本 祐司(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:11月30日(土)午後2時~午後3時30分
分野:情報工学科
テーマ:「色」のはなし
    色の観点から社会を考える
担当講師:吉澤 陽介(木更津工業高等専門学校先生)

講座開講日時:12月14日(土)午後2時~午後3時55分
分野:電子制御工学
テーマ:福祉のはなし
    義手について
担当講師:君塚 進(木更津工業高等専門学校先生)
 ※この講座は木更津工業高等専門学校と連携し実施します。

3.清和大学・清和大学短期大学部コース

会場:清和大学1109教室

清和大学・清和大学短期大学部より講師を招き、大学の特色を活かした刑法・心理学等を様々な切り口で、分かりやすく学べる講義を行います。
※講座終了後、受講者に市公式YouTubeで限定配信を予定しています。

講座開講日時:7月13日(土)午前10時15分~午後0時10分
分野:刑法
テーマ:刑事訴訟法
    過去・現在・将来の刑事政策
    犯罪と刑罰について、改めて考えてみよう
担当講師:百合草 浩治(清和大学准教授)

講座開講日時:7月27日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:心理学
テーマ:LGBTの方々への理解に向けて
    差別・偏見をなくす為の基礎知識
担当講師:田中 將之(清和大学教授)

講座開講日時:9月14日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:哲学
テーマ:倫理学
    現代社会における死の様相
    スイスの自殺幇助を中心に
担当講師:豊岡 めぐみ(清和大学准教授)

講座開講日時:10月5日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:メディアリテラシー
テーマ:偽情報から身を守る方法とは
    メディアリテラシー解体新書
担当講師:見崎 浩一(清和大学准教授)

講座開講日時:10月19日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:こどもの教育
テーマ:日本と海外の子育ての違い
    欧州と日本の共通点と相違点
担当講師:中西 綾子(清和大学短期大学部専任講師)

講座開講日時:11月2日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:スポーツ
テーマ:社会学
    多様な性とスポーツ
    からだの性と性自認を中心に
担当講師:松宮 智生(清和大学教授)

講座開講日時:12月7日(土)午前10時10分~午前11時40分
分野:情報
テーマ:シニア世代の情報社会
    ネット時代を安心して過ごすために
担当講師:渡邊 美樹(清和大学教授)

(注意)この講座は清和大学・清和大学短期大学部と連携し実施します 。

→ 申し込みフォーム

問い合わせ

木更津市教育部生涯学習課
住所:木更津市朝日3-10-19 朝日庁舎
電話:0438-23-5274
FAX:0438-25-3991

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集者です。
木更津市の暮らしに関する情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
株式会社kakki
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
BESS木更津
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
株式会社kakki
アイ工務店
J:COM
BESS木更津
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る