一心塾から全国大会へ 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2023年7月6日発行

一心塾から全国大会へ

木更津市立太田中から団体組手で出場
関東大会で優勝 空手道で4人の選手

全日本空手道連盟関東地区協議会、関東中
学校空手道連盟主催の「第26回関東中学生空手道選手権大会」が7月1~2日、山梨県小瀬スポーツ公園武道館アリーナで開催され、空手道一心塾(塾長・宮崎輝之、木更津市)の4人(太田中学校)が、男子団体組手で全4試合を勝ち抜き見事優勝、全国大会への出場を決めた。
全国大会の「令和5年度第31回全国中学生空手道選手権大会」(公益財団法人全日本空手道連盟、全国中学校空手道迎盟主催、スポーツ庁、公益財団法人日本スポーツ協会等後援)は、8月3日(木)~4日(金)、東京都足立区の東京武道館で開催される。
関東中学生空手道選手権大会の太田中学校(一心塾)の結果は次の通り。
《男子団体組手》
▽優勝=木更津市立太田中学校
▽試合経過
《2回戦》
太田中2-1群馬県前橘市立箱田中、
《3回戦》
太田中2-O栃木県那須塩原市立三島中、
《準決勝》
太田中2-O山梨県日本航空高校附禺中。
《決勝》
太田中2-0埼玉県埼玉栄中
▽出場メンバー=田村夏希(太田中3年)、千葉嵐史(太田中2年)千葉嵐斗(太田中2年)齊藤陸絃(太田中1年) 以上4人が全国大会(男子団体組手)出場。
一心塾の宮崎輝之塾長は、「選手達は全国優勝を目標に日々厳しい稽古に励んでおります。関東大会では優勝することが出来、子供達の意識も高まってきています。中学生日本一の夢を叶えてもらいたいと願っております』と話していた。

高校一年生ヘ1万円給付

県学事課明らかに 9月から順次開始へ

6月定例県議会は4日、常任委員会が始まり、「総務防災」「総合企画企業」の2委員会が開かれた。
総務防災委員会で、物価高騰に伴う高校1年生への一律1万円給付について、県学事課は「8月上旬めどに申請受け付けを、9月から順次支給を開始するよう準備を進めている」と明らかにした。
また、LPガス利用世帯に対する負担軽減支援事業では、県産業保安課が8月と9月検針分の料金を対象とする方針を示した。
各月1,200円まで、計2,004百円を上限に減額する。
公立・私立高校等の1万円給付は、教材等の購入費の負担を軽減するため、特に影響が大きい1年生を対象に県独自で実施する。
県内在住が条件で、県外に通学している生徒も対象になる。
保護者の所得制限はない。
コールセンター設置や申請の受け付け、審査など委託業務の企画提案を四日まで募集。
今後審査を経て、業者を決定する。
保護者らからの申請は、委託業者が設ける事務局が受け付ける予定。
小中学生への1万円給付は市町村を通じ、今月以降順次支給される見通し。

米海兵隊7機目を整備

オスプレイ試験飛行 木更津駐屯地から帰投

木更津市は3日(月)、陸上自衛隊木更津駐屯地における7機目の整備機体となる米海兵隊輸送機、MV‐22オスプレイのホバリングチェック及び試験飛行が同日、実施されたと発表した。
防衛省北関東防衛局から情報提供があったもの。
同機については、今月4日以降、整備完了の上、木更津駐屯地から帰投する予定。
整備完了後、木更津駐屯地から普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)へ向けて帰還する。

母の日の想いを込めて

31施設等へ花 KAORUKOさん寄贈

木更津ふるさと応援団のKAORUKO(カオルコ)さんは、母の日の想いを込めて市内高齢者施設30か所及び市内児童餐護施設1か所へ、フラワーアレンジメントの寄贈を行った。(5月8日~同12日に贈られた)
同寄贈は、令和3年から毎年行われており、今年で4回目。
施設利用者や職員の気持ちが明るくなれるよう、色とりどりのカーネーションを使い、水色やピンクの珍しい、かすみ草を合わせ、母の日の想いを込めて、心の安らぎとなるようフラワーアレンジメントを贈る花慰問をしたもの。
カーネーションのフラワーアレンジメント合計31個(1個あたり1万円相当)が、木更津市内の各施設へ届けられた。
フラワーアーティストのKAORUKOさん(オフィス・東京)は、ドバイ万博2020本館の公式フラワーアーティストをはじめ、世界的に活躍している。

大雨警報や雷

木更津市で建物火災

活発化する梅雨前線の影響で4日(火)木更津市や君津市等に雷を伴う大雨警報や土砂災害警戒情報などが出された。
同日午後8時26分頃、久津間地区の岩根西中付近の民家で火災が発生。
落雷の影響とみられている。

森林浴や潮風を満喫

君津4市及び近隣から308人参加
君津地区スポレク祭 富津公園歩け歩け大会

いつでも、どこでも、誰でも楽しめるスポーツの日常化などを目的に、君津地区スポーツ推進委員連絡協議会(会長・鈴木和義、委員・105人)主催、富津市スポーツ推進委員連絡協議会主管。
「君津地区スポレク祭~富津公園歩け歩け大会~」が2日(日)、富津公園周辺約5キロで実施され、君津地域4市及び近隣から308人が参加した。
最年少は1歳(木更津市)、最高齢者は86歳(君津市)。
午前9時からの開会式には、岡根茂富津市教育長が「ようこそ富津市へ!様々な自然風景を大いに楽しんでください」と多くの参加を歓迎した。
準備体操の後、参加者は一斉にスタート、松林の中では「昭和天皇皇后両陛下お手植えの松」を鑑賞しながらの森林浴、富津岬では明治百年記念展望塔からの東京湾の眺望、富津海岸で潮風を満喫した。
ゴール後は、コロナ禍で中止されていた〈冷たい甘いスイカ〉のサービスが4年ぶりに復活して、参加者の渇いたノドを潤し喜ばせた。

1位渡辺5段

将棋・7月練成会

日本将棋連盟木更津支部(支部長・村野達郎)の令和5年7月練成会が2日、同市菅生の道場で開かれ、真剣な対局が繰り広げられた。
結果は次の通り。
▽1位=渡辺英雄5段
▽2位=中村勉3段
▽3位=三輪征七3段
▽4位=村野達郎5段
▽4位=宮城道雄3段
なお、練成会は毎月第一日曜日の午後1時から5時まで、開催している。

オフィス家具や食器類等

イオンモール木更津 掘り出しモノ市

企業あるいは店舗から回収されたオフィス家具(テーブル、イス、キャビネット等)や食器類などを販売する『掘り出しモノ市』が、今月8日(土)、9日(日)両日とも午前10時から午後6時まで、イオンモール木更津(木更津市築地)2階の光雲堂横特設会場とイオンホールで開催される。
キャッチフレーズは《サーキュラーエコノミー(循環経済)の実現に向けて》~SDGSの目標達成にも貢献~。
主催は不用品を最適な方法・価格で提供するプラットフォーム(ReSACO)、産廃・建廃の委託契約を電子化するサービス(EcoDraft)、中古品、リサイクル製品の販売等を行っている「トライシクル株式会社」(本社・東京都品川区、代表取締役・福田隆)。
同社は、サーキュラーエコノミーの実現のため、富津市に23,000坪の保管倉庫(リサイクルセンター)を持っている。
同販売会は2022年(令和4年)7月、イオンモール當津で第1回目が開催され、今回は4回目。
イオンモール木更津は初出店で、当日は1000点以上の商品が出品される。
販売されるのは、企業の不用品を最適な方法と形で売買するマッチンク機能と資源リサイクルや廃棄物処理を効率化、最適化させるB2Bプラットフォーム「ReSACO」(リサコ)を活用し、「不用品まるっとおまかせサービス」や「プレミアム無料回収サービス」などで回収されたもの。
主な出品物はテレワーク用チェアーデスク、ダイニングテーブル、ダイニングチェア、収納家具、食器、雑負など、まだ使えそうなもの(一部変更となる場合あり)。
その他にも、傷んで廃棄される予定の家具を塗装や部品の取り換えを行うことで、モノの価値をよみかえらせた「リメイク家具」の販売も行う。
多くの来場を歓迎している。

現場の安全確保など

ポリテク君津 セミナーの受講者募集

千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター「ポリテクセンター君津」(君津市坂田428)では、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るため、在職者を対象に短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っている。
現在、7月20、21日に開講する教育・安全分野「現場の安全確保(5S)と生産性向上」の受講者を募集している。
この講座は今年度新設された注目のセミナー。
概要は現場における生産工程の効率化(改善)をめざして、現場の問題把握・改善技法及び後輩育成のための指導技法を習得するもので、事業者、安全衛生スタッフ、安全衛生担当者、業務改善スキルの向上を目指したい人―におすすめの内容。
他のポリテクセンターで同講座を受講した人からは「今まで感覚で行っていた事が、体系的にロジカルに整理する事ができた」「今まで知らなかった安全やリスクの予想方法を学ぶことができた」「リスクに対して能動的に動くことが大切であることを知った」などの感想が寄せられているという。
詳細は次の通り。
◎講習内容
▽訓練の概要(セミナー概要、受講者自己紹介)
▽現場改善の課題(現場の安全と生産性と5S、現場の5Sが定着しない理由)
▽現場改善のポイント(改善推進の基礎固め、5S推進の具体的ポイント、組織の財産として伝達するポイント)
▽総合演習(ケース事例読み込み、現状把握・現場改善目標設定・現場改善提案、発表・講師講評)
▽まとめ(質疑応答、訓練コース内容のまとめ)
◎日時=7月20日(木)、21日(金)の2日間。各日午前9時10分~午後4時
◎会場=ポリテクセンター君津/103教室
◎予定講師=株式会社MXEコンサルティング講師
◎持参するもの=筆記用具
◎定員=15人
◎受講料=1万円(税込)
◎申込締め切り=7月10日(月)
申し込みは必要事項を受講申込書に記入しファックスで。
申込書は同ポリテクセンターのホームページからダウンロードできる。
申し込み及び問い合わせ先はポリテクセンター君津・訓練課(℡0439-57-6313、FAX同57-6386)。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
木更津おでかけナビ
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る