木更津市チーム初優勝 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2023年2月17日発行

木更津市チーム初優勝

全員で勝ち取った栄誉、準優勝は君津市
県民体育大会 男子サッカー競技大会

「第73回千葉県民体育大会男子サッカー競技大会」の決勝戦が12日市原スポレクパークで行われ、木更津市代表(チーム代表・カレンロバート、監督・山田昌吾)が、君津市をPK戦で制し、見事優勝を飾った。
準優勝は君津市。
同競技大会は、県内23の市町村代表が、約1か月にわたり熱戦を繰り広げてきた。
木更津市代表は、木更津市にその籍を置く房総ローヴァーズ木更津FCと、馬来田FCの合同チーム。
木更津市代表は、試合ごとにチーム力が増しながらも、5試合中、3試合がPK勝ちと、勝負強さも兼ね備え、トータル5試合すべて勝ち抜き、全員で勝ち取った念願かなった初優勝となった。
木更津市代表の戦績は次の通り。
◎1回戦
▽木更津市0‐0山武郡市(PK4‐3)
◎2回戦
▽木更津市6-2成田市
◎3回戦
▽木更津市1-1浦安市(PK4‐3)
◎準決勝
▽木更津市2-0我孫子市
◎決勝
▽木更津市0‐0君津市(PK5-4)

4年度関係議案が可決

木更津市議会 富士見通り歩道改良等

今月7日に招集された木更津市議会3月定例会の第2日、14日(火)に本会議が開かれ、議案第1号~第10号の令和4年度関係議案が現案可決された。
可決案件は、国の補正予算に伴う事業、事務の執行上不足が見込まれる経費の補正、事業の執行残による減額など、歳入歳出予算の総額からそれぞれ7億3375万4千円を減額し、補正後の予算総額を549億9638万7千円とする令和4年度一般会計補正予算(第6号)。
富士見通り歩道改良事業費なども盛り込まれている。

県内972人

15日のコロナ感染

県内で15日(水)、新たに972人が新型コロナウイルスに感染し、10人が死亡したと発表された。
感染者は前週の水曜日から677人減少。
累計感染者数は144万7121人に増えた。
年代別では40~49歳が168人で最多。
新規クラしたー(感染者集団)は3件確認された。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
BESS木更津
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
BESS木更津
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る