アーカイブ:2022年 11月
-
木更津市では、地産地消の推進を図るため「木更津市地産地消推進店認定事業」の実施にあたり木更津市地産地消推進店を募集しています。
この事業は、地産地消の取組を市民に周知することで、地場農林水産物等への理解と地産地消…
-
新千葉新聞2022年11月16日発行
市政と円滑な協力推進
北村会長と5人の副会長が課題を提出木更津市区長会連合会 市と意見交換会
木更津市区長会連合会(会長・北村和則、区長・227人)は、1…
-
木更津駅まつりが、11月17日(土)に、木更津駅西口を中心に開催されます。同日には、木更津こどもまつりやナチュラルバルも開催されますので、木更津駅西口が大変にぎやかな1日になりそうです。
物販には、「道の駅和田浦…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から冷たい小雨が降って、気温が下がり、12月下旬の気候です。
11月15日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で…
-
新千葉新聞2022年11月15日発行
大臣表彰に高石静江さん
全国老人クラブ連合会創立60周年記念全国老人クラブ大会 請西第一寿会も表彰
全国老人クラブ連合会(会長・清家篤)が8日、天皇皇后両…
-
木更津みなとぐちアートプロジェクト2022 (通称 木更津ミナート)は、木更津市が今年市制施行80周年を迎えることを記念して開催されるアートプロジェクトです。このアートプロジェクトは、市内の11の学校と11人のアーティ…
-
令和3年10月からオンライン資格確認等システムを導入している医療機関で、順次マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになっています。また、薬剤情報等の連携も開始されました。
利用には事前に登録が必要です…
-
新千葉新聞2022年11月13日発行
市貢献で特別功労表彰
夫人の寄付と合わせ1千万円を市に寄付木更津市が伝達式 髙品政明氏に紺綬褒章
木更津市はこのほど『紺綬褒章』の栄に浴した(株)タカヨシ…
-
今年度の冬花火打上げについては、中の島大橋長寿命化対策工事が令和4年12月中旬~令和5年3月上旬まで実施されるため中止となりました。
毎年、冬の花火を楽しみにされている方も多いと思います。鳥居崎海浜公園がリニュー…
-
第19回木更津こどもまつりが、11月19日(土)に開催されます。スパークルシティ脇では、ナチュラルバルも同時開催されます。
毎年恒例の、どこか懐かしい気持ちになる温かみのある手作り品のあるお店はもちろん、段ボール…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…