過去の記事一覧
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
新千葉新聞2024年3月1日発行
後期高齢者にクオカード
木更津市が配付 物価高騰へ生活支援
木更津市は、令和6年3月31日までに75歳以上を迎える後期高齢者を対象に、経済的支援を目的として「…
-
君津地域振興事務所地域防災課では、木更津市が開催する防火ポスター展に併せて、イオンモール木更津サウスアトリウムや屋外のL駐車場にて、子どもでも大人でも楽しむ ことのできる防災イベント「親子de 消防・防災スタンプラリー…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
新千葉新聞2024年2月29日発行
雛人形を飾る
金田交流センター
木更津市の太田山公園の旧安西家に続き、金田地城交流センターでも、3月3日(日)まで、「雛人形」を飾っている。時間は午前8時3…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
新千葉新聞2024年2月28日発行
春季全国火災予防運動
3月1日~7日まで全国一斉に展開防火ポスター展示 4市の広報活動等
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を統一標語に、「令和6年春…
-
東京湾アクアラインを通って東京方面に行く高速バスで、令和6年3月1日より、ダイヤ改正が行われます。
始発や最終便の時間変更や、便数も変更になるので、ご利用の際は新しい時刻表をご確認ください。木更津東京線の時刻表は…
-
新千葉新聞2024年2月27日発行
市LINE公式アカウント
市公式ホームページがリニューアル木更津市29日から 暮らしに役立つ情報を
木更津市では今月29日から、市公式ホームページがリニュー…
-
木更津市郷土博物館 金のすずでは、春の企画展として、木更津市内で出土した木の道具などを展示する「古墳時代の 謎の木の道具たち」を令和6年3月5日(火)から5月6日(月)まで開催します。
松面古墳周溝出土木製品 修…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…