過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年9月8日発行
竹あかりとキャンドルで
前年2倍の廃油キャンドル2,000個きさてらすなど 展示も3会場に拡大
~「竹あかり」と「食廃油キャンドル」で「懐かしさ」と「つながり…
-
~2024年 秋 あの男がかえってきます~
令和6年9月29日(日)に、演劇サークルさつき座による大衆演劇『切られ与三郎』のお話し、「与話情浮名横櫛」が、八剱八幡神社 参集殿で上演されます。
「与話情浮名横…
-
新千葉新聞2024年9月7日発行
ストローレス対応パックに
ブラスチックごみ削減の社会実現へ木更津市内全公立小中字校 給食用牛乳容器を
~ブラスチックごみ削減・持続可能な社会の実現に向けて~木…
-
2024年10月14日(月・祝)旧木更津市役所跡地にて、第1回プリンフェスティバルが開催予定です。
現在、木更津プリンフェアの成功と、新たなご当地スイーツ「木更津プリン」のを確立するために、クラウドファンディング…
-
太田山にある「旧安西家住宅」にて、9月10日(火)から9月16日(月・祝)まで、きさらづ歳時記として十五夜の飾りつけを展示します。昔ながらの季節の行事を体験してみてはいかがでしょうか?
開催期間
令…
-
新千葉新聞2024年9月6日発行
映像通報システムを運用
ちは消防共同指令センター 迅速・的確に消防活動
木更津市消防本部が所属する、ちば消防共同指令センターにおいて、今年5月から「映像通報シ…
-
(一社)まちづくり木更津では、第3回駅ピアノフェスティバル in 木更津を開催します。
誰でも自由に弾くことのできる「駅ピアノ」を用いたピアノコンクールを開催することで、多くの方に駅ピアノを身近に感じていただき、…
-
木更津市金田地域交流センターきさてらすは2024年9月16日(月・祝)、第3回SDGsあかりイベント『Kaneda Banboo Lantern(カネダ バンブー ランタン)2024』を開催致します。
このイベン…
-
中郷小学校創立100周年を記念した花火大会のクラウドファンディングに挑戦中!
木更津市中郷地区を拠点に活動するサッカークラブ「ローヴァーズ」が、中郷小学校創立100周年を記念した花火大会を開催。地域の子どもたちや…
-
新千葉新聞2024年9月5日発行
民営化は市民のため?
木更津市の公民館と図書館を考える会木更津中央公民館 講師は渡辺志津子さん
木更津市の公民館と図書館を考える会(代表・加瀬隆)の第2回学習…
おすすめ動画
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…