過去の記事一覧
-
令和7年3月9日(日)に、木更津市立公民館広報デジタル委員会主催の「これだけは押さえたい!知って得するやさしい著作権の基礎講座」が中央公民館で開催されます。当日は、Zoomでの視聴も可能です。
『無料ダウンロード…
-
新千葉新聞2024年12月27日発行
交通遺児に育英資金を
木更津交通安全協会 児童生徒の家庭に
木更津交通安全協会(会長・竹内義一)では、今月18日(水)と19日(木)、交通遺児に対す育英募…
-
令和6年11月12日まで投票を受け付けた「令和6年木更津市の主な出来事」が決定し、発表されました。
令和5年に木更津市では、木更津総合高等学校夏の甲子園6年ぶり8回目出場、ちぱアクアラインマラソン2024の開催や…
-
新千葉新聞2024年12月26日発行
「出欠の記録」を削除
県教育委員会 高校入試の日程発表
県教育委員会は18日、2026年度(再来年4月入学)の県立高校入試の日程を発表した。一般入学者選抜…
-
木更津市では、ジョブカフェちばと連携して、袖ケ浦市、君津市、富津市と合同で、就職を希望している15歳~概ね30歳までの方(学生含む)向けに相談員による個別就職活動相談会を開催します。
就職活動全般について相談でき…
-
新千葉新聞2024年12月25日発行
新しい千葉の時代を切り開く
渡辺よしくに~政治活動20周年記念後援会主催 熊谷俊人知事が講演
渡辺よしくに後援会(会長・加藤皆生)主催、『木更津市長・渡辺…
-
気志團万博やORANGE RANGEともコラボしたTeam-Kが2015年より毎年実施している復興応援プロジェクト。自宅に眠る書き損じハガキを今スグ送って復興応援に参加しよう!
不要になった書き損じハガキやご自宅…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
今年も残り、一週間、年の瀬も押し迫り、にわかに慌ただしくなったきました。
朝から日がさして、気温が高く穏やかさを感じています。
12月24日(火)中央公民館…
-
新千葉新聞2024年12月24日発行
丸山忠久九段が2連覇
将棋の銀河戦 藤井聡太名人を破る
将棋の第32期銀河戦(囲碁・将棋チャンネル主催)の決勝が21日、動画投稿サイト「ユーチュープ」で先…
-
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2024年12月26日(木)~2025年1月19日(日)の期間、年末年始のおトクなセール、MITSUI OUTLET PARK「…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…