過去の記事一覧
-
木更津市における新型コロナウイルスワクチンの接種に関する体制やスケジュールや相談窓口について、木更津市より発表がありました。
国は、多くの国民への新型コロナウイルスワクチンの接種により、生命・健康を損なうリスクの…
-
3/6~『春のお花見弁当』テイクアウト販売!!お花見やピクニック、アウトドアなど春の行楽にオススメ☆
-
きさらづDMO(一般社団法人木更津市観光協会内)の企画で、自然の魅力を体感できる新たな里海アクティビティ『シーカヤック体験ツアー』が、この春より開催予定です。
金田海岸周辺は、遠浅の干潟で春から夏にかけては、潮干…
-
新千葉新聞2021年2月28日発行
低炭素の電力を公共施設に
かずさクリーンシステムのごみ処理余熱日鉄エンジニアリング(株) 君津市と共有契約
日鉄エンジニアリング(株)(代表取締役・石倭行人…
-
3月8日追記緊急事態宣言延長のため、謎解きナチュバ・木更津ナチュラルバル両イベントは中止となりました。
妖精の村「ナチュバ」で“ある問題”が起きちゃった!謎を解いて解決し、村で行われるパーティーを成功させよう!
…
-
新千葉新聞2021年2月27日発行
卒園生に文房具セット
日本賃貸保証(株) 木更津市立保育園に贈る
木更津市羽鳥野6-21-4、日本賃貸保証株式会社(JID、代表取締役・梅田真理子)は、22…
-
弊社(epm不動産株式会社)社長鈴木が、コロナ禍の不動産の状況について取材を受け、NewsPicksに掲載されました。
木更津市の環境や、不動産の動向についてお話しさせていただきました。
今後も、移住やセカ…
-
君津地域振興事務所が運営する公式ツイッター「きみプロ@kimitupromotion」において、より多くの方に地域の魅力を知ってもらうため、地域内の「お取り寄せグルメ」のプレゼントキャンペーン第3弾が実施中です。
…
-
2月26日に富津の浜新丸からイシモチ釣りに行ってきた、乗合船は無くリクエスト船として出してくれる。乗合船なので、他に4名居て、計13名で出船した。
初め富津新港で様子を見たが、やっぱり不発である、東京湾を…
-
新千葉新聞2021年2月26日発行
火災が発生しやすい状況
「その家事を防ぐあなたに金メダル」3月1日から 春の全国火災予防運動
「その家事を防ぐあなたに金メダル」(令和2年度全国統一防災標語…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…