過去の記事一覧
-
木更津市では、令和7年4月より、衣類のごみステーションへの出し方が変更になります。
衣類は、今までは、畳んでひもで縛って出していましたが、70リットル以内の透明か半透明のビニール袋に入れて袋の口を結んで収集日にお…
-
2025年3月27日(木)に、木更津市富士見の證誠寺駐車場で「ゼロ円マーケット」が開催されます。
サイズアウトした子供服やウチでは使わなくなったけど、まだまだ使える家庭用品など、持ってくるのも、持って帰るのもゼロ…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
3月は25日(火)10時から11時の予定で…
-
新千葉新聞2025年3月16日発行
内閣総理大臣から認定
木更津市中心市街地活性化基本計画(第2期)計画事業は66事業 賑わいのある街へ
「木更津市中心市街地活性化基本計画(第2期)」が、「中…
-
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)の期間、春物や新生活にピッタリなアイテムをおトクに取り揃えた「Spring Fai…
-
2025年3月23日(日)に金田地域交流センター(きさてらす)にて、第2回エンジョイボール交流大会が開催されます。
エンジョイボールとは、柔らかい15㎝ボール2個使った「筋トレ」「キャッチボール」「ストレッチ」「…
-
新千葉新聞2025年3月15日発行
「できる社員」へ繋げる
木更津商工会議所 新入社員研修会
木更津商工会議所中小企業相談所主催。令和7年度新入社員研修会」が、4月7日(月)午前9時から午後5…
-
木更津市のお花見スポットである太田山公園で、桜の開花に合わせて、夜桜ライトアップが実施されます。
木更津の夜景と共に、ライトアップされた桜を楽しんでみてはいかがでしょうか?
矢那川の桜もライトアップされます…
-
木更津市では、毎年、3月及び4月は、就職や転勤などで住所を変更する人が多く、市民課窓口は大変混雑するため、平日の混雑緩和と利便性向上のため、休日窓口を開設しています。
オンラインでの手続きと合わせて、ご利用くださ…
-
新千葉新聞2025年3月14日発行
定住人口増への取組み
4市政治研究会賢友会「総会・研修会」木更津市で開催 粕谷市長を講師に
四市政治研究会 賢友会(会長・三上和俊、木更津市議)の「令和6年…
おすすめ動画
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…