過去の記事一覧
-
新千葉新聞2022年4月9日発行
医療の担い手へ決意新たに
君津中央病院附属看護学校入学式看護師養成3年課程 60人に入学を許可
君津中央病院企業団(企業長・田中正)を経営母体とする国保直営総…
-
2月28日まで募集されていた、木更津観光協会推奨土産品「木更津みやげ」に、NPO法人きさこんで、3月より販売を開始した「一途なのり天」が認定されました。
推奨期間は、2022年4月1日から2025年3月31日まで…
-
新千葉新聞2022年4月7日発行
特認校スクールバス
東清小、中郷小、鎌足小への通学児童学区外から無料送迎 木更津市で出発式
木更津市は、今年度令和4年4月より、きさらづ特認校への学区外からの…
-
消防本部では、火災現場で使用して穴が開いてしまったなど損傷が激しく、廃棄対象となる消防用ホースを再利用してコインケースを製作しています。
このコインケースは、長生郡市広域市町村圏組合消防本部の新井尚子さん…
-
令和4年11月6日(日曜)開催のちばアクアラインマラソン2022。今大会も1万7000人ものランナーが木更津市内を颯爽と駆け巡ります!
その姿を音楽やダンスで応援し、一緒に大会を盛り上げませんか?コース沿道で、応…
-
新千葉新聞2022年4月6日発行
海と森のハーモニーカレー
にっぽんの宝物等で準グランプリ受賞木更津市中央『宝家』で販売開始
明治30年創業・老舗和食料理店『宝家』(女将・鈴木まり子、常務取締…
-
八幡台TBG愛好会の情報をご覧いただき有り難うございます。
千葉県に適用していた「まんえん防止等重点措置」は、3月21日解除になり、「全員参加」の心構えで活動を再開しています。
しかしながら木更津市の感染者…
-
都心から1時間のアクセス!5,000坪の広い平地の金田みたて海岸潮干狩り場で、ソロからファミリーまで楽しめる絶景キャンプです。東京湾アクアラインや海ほたる、富士山(季節によって異なります)などを望める場所で、ゆったりと…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日の雨で、満開の桜が散り始めて、川城に花びらが浮いています。
朝は、曇り空で北風が吹き、気温が低く肌寒く感じます。
4月 5日(火)「ぱそくらぶ」、9時~1…
-
新千葉新聞2022年4月5日発行
歩行者の安全確保図る
「春の全国交通安全運動」がスタート地元市の取り組み あすから全国一斉に
~手を上げる子どもはあなたを信じている~をスローガンに「春の全国…
おすすめ動画
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…