過去の記事一覧
-
2025年5月17日(土)、18日(日)、横浜・臨港パークで大人気の『GOGO DOG FES』が三井アウトレットパーク 木更津で2度目の開催が決定!
わんちゃんと飼い主が楽しめるコンテンツとして、ドッグレースや…
-
新千葉新聞2025年4月9日発行
会長に藤本佳子太田中校長
君津教育会館で令和7年度総会開催木更津市小中学校長会 新年度役員決まる
令和7年度木更津市小中学校長会の総会(全体研修会)が今月2日…
-
JR内房線袖ケ浦駅徒歩1分の「ゆりまち袖ケ浦駅前モール」にシミュレーションゴルフ「THE CLUBHOUSE18」がオープンするという事で現地に行ってきました。
場所は、こちら↓
…
-
新千葉新聞2025年4月8日発行
学んで遊ぼう1日公開
体験ブースやセミナー、スタンプラリー、出店もかずさDNA研究所 開所30周年記念
公益財団法人かずさDNA研究所(木更津市かずさ鐓足2-…
-
令和7年6月14日(土)に、木更津市民会館中ホールで、千葉県警察音楽隊&カラーガード隊「安全・安心コンサート」が開催されます。
現在、観覧者を募集中です。
子どもから大人まで楽しめる吹奏楽コンサートです。
…
-
2025年4月16日(水)に、第12回木更津ポニーこども食堂が開催されます。
今回は、中郷地区の規格外野菜の販売も開催します。
お弁当は限定60食で、なくなり次第終了となります。(予約優先)
野菜は、…
-
新千葉新聞2025年4月6日発行
看護師への決意新たに
君津中央病院附属看護学校の「入学式」木更津市桜并 男女55人入学
国保直営総合病院君津中央病院附属看護学校(学校長・藤森基次、木更津市桜…
-
2025年4月20日(日)に、袖ケ浦市にあるtassoの森で、人とペットと自然がつながる、やさしい時間「人と動物がともに心地よく暮らせる未来」をテーマに、自然のちからを感じながら、持続可能なライフスタイルについて考える…
-
新千葉新聞2025年4月5日発行
草の根技術協力事業に
ナイジェリア連邦共和国とのつながりの中で木更津市の申請概要 JICAが採択
木更津市はこのほど、ナイジェリア連邦共和国とのつながりの中で…
-
令和7年4月13日(日)に、清川中学校を集合場所として、小櫃堰公園などめぐる「第54回春の市民歩け歩け大会」が実施されます。
春の自然とふるさと木更津の魅力を味わいながら、小櫃川周辺のコースを約6.5キロメートル…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…