過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年3月1日発行
春季全国火災予防運動
『お出かけは マスク戸締り 火の用心』3月1日から 地元4市の取り組み
『お出かけは マスク戸締り 火の用心』を統一標語に、「令和5年春…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
現在、コロナ禍で献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画製…
-
この春、エスタでプログラミングやロボットを学ぼう!エスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの無料体験会を下記の日程で開催いたします!
【 体験会日程 】●3月 4日(土)木更津校 ロボット17:00~…
-
新千葉新聞2023年2月28日発行
教育振興へ多大な貢献
小中学校へ教材等寄贈、教育奨励賞も木更津市教委 木更津中央RCに感謝状
木更津市教育委員会(教育長・廣部昌弘)は22日、木更津市の教育…
-
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、 館山自動車道、木更津ジャンクションのランプにて舗装補修工事を行うため、夜間ランプ閉鎖が実施されます。21時からの工事開始となるので、お出かけの際には時間にゆとりを持…
-
住宅省エネ2023キャンペーンの申請が3月下旬から始まります。新築の住宅だけでなく、既存の住宅の省エネリフォームにも適応されますので、リフォームなどを考え中の方は、工事業者に相談をしてみてはいかがでしょうか?
「…
-
土の中の微生物から植物が豊かな栄養を受け取るように、土の中に潜り込んで本を読み、知を蓄え、想像力を養い、そしてまた大地を踏みしめる。
2023年2月16日(木)、KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)に…
-
新千葉新聞2023年2月26日発行
奉仕と友愛で更なる飛躍へ
4市市長のパネルディスカッションも木更津ロータリークラブ 創立70周年記念式典
国際ロータリー第2790地区 木更津ロータリークラ…
-
最近、木更津内の各ご家庭に排水設備清掃の訪問セールスやチラシの配布があったとの報告が寄せられています。
「木更津市から委託されている」「定期的に掃除をしないといけない」などの文句には、注意が必要です。不具合がない…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…