過去の記事一覧
-
新千葉新聞2025年5月2日発行
強靭化大賞に木更津市
第11回ジヤパンーレジリェンスーアワードで取り組みを評価 防災訓練で最優秀賞
木更津市はこのほど、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「木更津市夜間急病診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、各市広報でも掲載さ…
-
新千葉新聞2025年5月1日発行
情熱が踊る!木更津が躍る
よさこいまつり演舞に多くの踊り手木更津駅東口等2会場 4日に木更津舞尊
よさこい!観にこい!踊りにこい! 情熱が踊る! 木更津が躍る…
-
5月11日(日)は、母の日です。木更津ワシントンホテルでは、特別な宿泊プランやレストランご利用でメッセージプレートのプレゼントなどをご用意しております。お母様への日頃の感謝の場として木更津ワシントンホテルでお楽しみくだ…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
木更津市では、近年の都市化の進展による核家族化もあり、地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法、地場産農林水産物への理解が薄れてきていることから、食や農業への理解を高め食育を推進することを目的とし、小学6年生まで…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
新千葉新聞2025年4月29日発行
この道一筋に光あたる
各分野で多年にわたり社会貢献の功労者
令和7年春の叙勲 4人が晴れの受章
内閣府賞勲局はこのほど、4月29日付で発令される『令和…
-
株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2025年4月18日(金)より、千葉県エリアのJR久留里線のエキタグ対象駅が全駅に拡大し、「沿線の魅力を満喫!久留里線エキタグスタンプラリー」を…
-
賃貸保証のパイオニアJID日本賃貸保証株式会社は、木更津市羽鳥野から木更津駅西口に本社を移転しました。新しい場所でのスタートを記念して、特別なイベントを開催します。
ヤツルギショーやマジックショー、お子様もうれし…
おすすめ動画
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…