過去の記事一覧
-
千葉県では、東京湾アクアライン及び周辺地域の地理的・時間的な交通分散化による混雑緩和と観光客の周遊・滞在時間延長による地域活性化を目的として、『千葉内房ドライブマップ』を作成しました。公開に合わせて、2月1日(木)から…
-
JR木更津駅周辺への来訪者の増加や賑わいを創出するために活動している、木更津市中心市街地活性化協議会では、2月22日(木)に、「中心市街地活性化セミナー~歩行空間における賑わいの創出~」を開催します。
まちづくり…
-
新千葉新聞2024年2月9日発行
縫い続けた針に感謝
木更津市成就寺 厳かに「針供養会」
2月8日の「事始め」に囚み、木更津市富士見の満足山成就寺(第51代住職・木村順誠)で8日、恒例の「針供…
-
木更津市立中郷公民館では、講師の方を迎えて「人生を楽しむためのメイクアップ講座」を3月7日(木)に開催します。
お化粧でお顔も心も明るく!人生を楽しく過ごすために、いくつになってもおしゃれをしませんか。
美…
-
マイクラプログラミングの無料ワークショップを企画しましたのでお知らせさせて下さい。発達障害がある子でも参加できる特別支援枠のあるイベントです♪
プログラミング療育放デイ エスタシオンの先生が出張して提供する【マイ…
-
木更津市では市民、市内事業者、市が一体となって、地球温暖化対策に地域から貢献するため、再生可能エネルギーの地産地消などの木更津市独自の取組、市民や市内事業者、市の各主体と取り組む重点施策を盛り込んだ「木更津市地球温暖化…
-
新千葉新聞2024年2月8日発行
人前結婚式で祝福を!
中の島大橋プロジェクト実行委員会イオンモール木更津 木更津市恋人の聖地
木更津市の、恋人の聖地/中の島人橋プロジェクト実行委員会(会長・…
-
木更津市は独自の防災に関する講習会を行っています。2月24日(土)、3月9日(土)に、スキルアップ講座「木更津市自主防災実務者講習会」が開催されます。両日とも同じ内容となるので、どちらかの講習会を受講して下さい。
…
-
新千葉新聞2024年2月7日発行
「護摩行」で福を祈願
木更津市本郷 新御堂寺で節分会
2日は県内各地で「節分会」が行われた。木更津市本郷の新御堂寺(住職・藤平貞順)でも、同日午後4時から、檀…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日木更津市の天気予報では雪でしたが、市内は雪はさほど降らずに雨でした。
今日は、朝から雨が降って気温が低く寒い一日です。
2月6日(火)9時~12時まで、「…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…