過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年11月29日発行
PR大使に中尾氏再任
第4期木更津PR大使委嘱状交付式木更津市が採納式 美術作品38点寄贈
木更津市は27日、『第四期木更津PR大使委嘱状交付式』を駅前庁…
-
木更津市富士見の八剱八幡神社隣にある、カフェフジミコーナー(cafe Fujimi corner)で、2023年12月3日(日)に、クリスマスイベント「神社でクリスマス」が開催されます。
ナチュラル素材でクリスマ…
-
11月30日は「いい看取り・看取られ」の意味を込め、「人生会議の日」とされています。
最後まで自分らしく生きるために、人生の最終段階に自分が望む医療やケアについて、前もって考え、繰り返し話し合い、共有する取り組み…
-
新千葉新聞2023年11月28日発行
至徳堂を知る会を表彰
岩根公民館での調査研究等が評価される令和5年度千葉県文化財保護功労者表彰式
千葉県文化財保護協会(会長・天野努)による令和5年度「文…
-
木更津市公式アプリ「らづナビ」は、令和6年2月29日にサービス終了となり、アプリが利用停止となります。
また、木更津市公式ホームページのリニューアルに伴い、今後はLINE公式アカウントを開設し、「らづナビ」の機能…
-
令和6年(2024年)二十歳を祝う会が、令和6年1月7日(日)に、かずさアカデミアホールで、3組に分け開催されます、
対象者は、平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で、市外から転入された方、市…
-
新千葉新聞2023年11月26日発行
創立150周年を祝う
積み上げてきた歴史と共にさらなる発展へ木更津第一小学校 盛大に記念式典
明治6年11月23日開校以来、今年「創立150周年」を迎えて…
-
木更津市は、12月3日(日)に、イオンモール木更津の駐車場(L・G駐車場)で防災フェスタを開催します。防災に関する展示や体験など学べて楽しめるブースが盛りだくさんです。
子ども用のホースを使った放水体験や、ミニ制…
-
令和5年5月8日(月)に営業終了した木更津駅前西口駐車場については、令和5年12月1日(金)午前0時から庁舎整備までの期間限定で営業を再開します。
営業再開にあたり、定期駐車券・プリペイドカード・回数駐車券を駐車…
-
新千葉新聞2023年11月25日発行
廃棄予定のボール等使用
木更津市内郵便局長主催 硬式テニス教室
木更津市の江川総合運動場で今月18日(土)午前9時から、廃棄予定の硬式テニスボールとラケッ…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…