過去の記事一覧
-
令和5年度 木更津市立公民館 広報デジタル委員会主催「情報モラル教育推進講座」が令和6年2月3日(土)に、木更津市立中央公民館で開催されます。
子どものネット利用の現状とトラブル事例を紹介しながら、大人の知らない…
-
八幡台TBG愛好会です。
本年も残すところあと半月となりました。気の早い方は新たな年を迎えるご準備を始めたかと?くる年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。
さて、ターゲットバードゴルフは、…
-
新千葉新聞2023年12月16日発行
人材育成プログラム実施
木更津東高校 清和短大等と連携
千葉県立木更津東高校(校長・島崎一広、生徒数・全日制女子456人)では、今月18日(月)午後1時か…
-
木更津市では、地域での防災力を高め、災害から命と暮らしを守るため、市民防災研修「令和5年度第2階市民防災研修 防災時の対応業務と避難生活編」を開催します。
将来発生が危惧されている大規模地震や近年激甚化する台風な…
-
12月15日に外川の大盛丸からヒラメ釣りに行ってきた。予定は、恒例のエビハナダイ釣りであるが、極端に釣果が落ちてしまい、チカメキントキ狙いに変わってしまうので、多数決でヒラメに変更となった。
天気予報は、小雨と昼…
-
新千葉新聞2023年12月15日発行
旧中央公民館の解体等
波岡中のトイレ改修や指定管理者の指定等木更津市議会 全案を可決同意し閉会
木更津市議会12月定例会(11月22日招集)は13日、最終…
-
木更津市では、自治体イニシアティヴ・プログラムについて、より多くの事業者様に参加していただくため、事前説明会を開催したいと考えています。
自治体イニシアティヴ・プログラムは自治体が市内の事業者様に参加を呼びかけ、…
-
新千葉新聞2023年12月14日発行
4年ぶりの港まつり等
江川総合運動場に新野球場・サッカー鳩木更津市が発表 今年の主な出来事
木更津市の市長公室シティプロモーション課は8日、「令和5年の主…
-
木更津市金田東にある、BESS木更津では、12月の土日にクリスマスツリーのオーナメントを手づくりできるワークショップが開催されています。
松ぼっくりにビーズや星など、自分の好きなものをくっつけて、ご自宅のクリスマ…
-
新千葉新聞2023年12月13日発行
金賞に鈴木康元氏
JA木更津市から 第25回米・食味分析諞定コンクール国際大会新潟県つなん 鎌足小5年生も入賞
「第25回米・食味分析鑑定コンクール 国際…
おすすめ動画
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…