過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年2月14日発行
望月夫妻に幸あれと!
中の島大橋バレンタインイベントイオンモール木更津 人前結婚式で祝福
木更津市の「恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会」(会長・…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、令和3年度4月より毎月第4土曜日13時から、専門家による市民活動相談会(無料)を行っています。
市民活動を始めたいけど、どう行動したらいいのか悩んでいませんか…
-
令和6年2月25日(日)に、イオンモール木更津で、「運転・介護・保育のお仕事説明面接会inイオンモール木更津」が開催されます。
運転手(バス・タクシー)、介護、保育の職種分野に対する人材確保対策の一環として、ハロ…
-
令和6年2月25日(日)、木更津ナチュラルバルが開催されます。
今回の開催場所は、旧木更津市役所跡地です。
木更津ナチュラルバル、通称「ナチュバ」は、「食」により、街なかの賑わい創出を目的に、地元産…
-
新型コロナやインフルエンザなどの病気から身を守るためには、自分の体の免疫をあげるのが一番です。
東洋医学の観点から体の不調への対処法や予防について、考えてみませんか?自分の体を対話しながら整えたい方、ぜひご参加く…
-
新千葉新聞2024年2月11日発行
最優秀賞に木更津東高
木更津市長を表敬訪問し、受賞を報告県教育委員会 魅力ある県立学校づくり大賞
千葉県教育委員公(教育長・冨塚昌子)による、2023年度の…
-
木更津市立図書館では、児童文学作家あんびるやすこ氏を迎え、児童文学講座「とっておきのおはなし」を開催します。あんびる氏は『ルルとララ』や『なんでも魔女商会』シリーズなど数多くの作品を手掛け、子どもから大人まで幅広い世代…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
2月は27日(火)10時から11時の予定で、「木更…
-
八幡台TBG愛好会だよりをご覧いただきありがとうございます。
自称お節介な爺さんです。独断的ですが少々学習もできるTBG情報の編集に努めています。
「今日の予定を示す看板」いいね!
新会長さんのアイデ…
-
新千葉新聞2024年2月10日発行
鎌足中が最優秀賞に
木更津市教委 学習活動研究発表会
鎌足中学校(校長・佐々木伸司)は、5日に木更津市教育委員会が開催した学習活動研究発表会で最優秀賞夊受賞…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…