カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2024年3月16日発行
新年度応援Wキャンペーン
抽選で最大10,000ポイントや3%還元木更津市の電子通貨 アクアコインを使用
木更津市の電子地域通貨「アクアコイン」では、新年度…
-
新千葉新聞2024年3月15日発行
人と自然が調和した
オーガニックアクション宣言企業を認定今年度の交付式 認定企業に6社選ぶ
人と自然が調和した持統可能なまちづくりに取り組んでいる木更津市で…
-
大賞に株式会社リオ提案「Smokedブルーベリーメープルシロップ(有機JAS)」
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会では、オーガニックなまちづくりの魅力を発信し、国内外にPRするとともに、地域資源の…
-
新千葉新聞2024年3月14日発行
順調な生育具合を確認
24日から金田みたて海岸等五会場潮干狩り開幕へ 木更津海岸で試し掘り
木更津の春の風物詩「潮干狩り」が、3月24日(日)金田みたて海岸…
-
新千葉新聞2024年3月12日発行
非常食の「防災給食」
木一小など小中学校10校で救給カレー木更津市教委 非常時の食事体験
木更津市教育委員会学校給食センター(所長・北村晴美)では、東日本大…
-
新千葉新聞2024年3月12日発行
学校での顕著な活動等
木更津中央ライオンズクラブ教育奨励賞受賞者を発表 団体等の活躍称えて
木更津中央ライオンズクラブ(会長・武藤義彦)はこのほど、木更津市…
-
木更津市では、現在、事前に電話で予約をすることで、朝日庁舎の守衛室で、受付時間外に証明書を取得することができます。
令和6年3月31日付けで受付時間外の証明書交付が廃止となります。令和6年4月1日以降の時間外の申…
-
新千葉新聞2024年3月10日発行
全市民に、ごみ袋を配布
木更津市が無料で 今月25日から
木更津市は、全ての市民(令和6年2月1日において木更津市に住民登録している人)に対して、今月25目…
-
新千葉新聞2024年3月9日発行
看護の道へ決意新たに
今年度の卒業生は女子19人、男子2人木更津看護学院 第71回生卒業式
郷土の医療現場を担う准看護師を養成する一般社団法人君津木更津医師会…
-
新千葉新聞2024年3月8日発行
大賞は(株)リオの燻製
「オーガニックシティきさらづPRグッズ」木更津市で最終審査会 入賞に3個人団体
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会(会長…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…