カテゴリー:エリアトピック
-
木更津市では、物価高騰の影響を受けた家計への支援として、市民1人に対して、燃やせるごみ用の指定ごみ袋45リットル1袋(10枚)、30リットル2袋(20枚)、20リットル3袋(30枚)を選択制にて無償配布します。世帯主に…
-
新千葉新聞2024年3月19日発行
内房総アートフェス
「100年後芸術祭~環境と欲望~」5市で木更津市等で開催 23日にスタート
千葉県誕生150周年記念事業として内房5市(市原、木更津、君…
-
戸籍法の一部改正に伴い、戸籍証明書等の広域交付(本籍地市区町村以外の戸籍証明書の交付)が令和6年3月1日から開始されました。これにより、木更津市に本籍がない方も、木更津市で戸籍証明書の請求ができるようになりました。
…
-
新千葉新聞2024年3月17日発行
第4期開発計画に着工
鉄骨造、地上1階建を建築、330店舗に三井アウトレット木更津 来年夏に開業予定
三井不動産(株)(代表取締役社長・植田俊、本社・東京都…
-
新千葉新聞2024年3月16日発行
新年度応援Wキャンペーン
抽選で最大10,000ポイントや3%還元木更津市の電子通貨 アクアコインを使用
木更津市の電子地域通貨「アクアコイン」では、新年度…
-
新千葉新聞2024年3月15日発行
人と自然が調和した
オーガニックアクション宣言企業を認定今年度の交付式 認定企業に6社選ぶ
人と自然が調和した持統可能なまちづくりに取り組んでいる木更津市で…
-
大賞に株式会社リオ提案「Smokedブルーベリーメープルシロップ(有機JAS)」
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会では、オーガニックなまちづくりの魅力を発信し、国内外にPRするとともに、地域資源の…
-
新千葉新聞2024年3月14日発行
順調な生育具合を確認
24日から金田みたて海岸等五会場潮干狩り開幕へ 木更津海岸で試し掘り
木更津の春の風物詩「潮干狩り」が、3月24日(日)金田みたて海岸…
-
新千葉新聞2024年3月12日発行
非常食の「防災給食」
木一小など小中学校10校で救給カレー木更津市教委 非常時の食事体験
木更津市教育委員会学校給食センター(所長・北村晴美)では、東日本大…
-
新千葉新聞2024年3月12日発行
学校での顕著な活動等
木更津中央ライオンズクラブ教育奨励賞受賞者を発表 団体等の活躍称えて
木更津中央ライオンズクラブ(会長・武藤義彦)はこのほど、木更津市…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…