カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2024年7月24日発行
自らの学びの機会へ
ICT研修等15講座に延べ437人参加木更津市まなぴ支媛センター 夏季教職員研修
木更津市まなび支援センターでは、木更津市の小中学校の教…
-
新千葉新聞2024年7月23日発行
かずさマジックが勝利
都市対抗野球大会1回戦 県勢対決を制す
「第95回都市対抗野球大会」(日本野球連盟、毎日新聞社主催)が19日(金)東京ドームで開幕。2…
-
木更津市では、全国のコンビニエンスストア等で証明書を取得できる証明書コンビニ交付サービスを利用して各種証明書を市役所等の窓口に行くことなく取得できます。
令和元年から実施してきた証明書コンビニ交付手数料割引キャン…
-
新千葉新聞2024年7月21日発行
オスプレイの試験飛行実施
木更津駐屯地米海兵隊 整備完了後、帰還
木更津市は19日、陸上自衛隊木更津駐屯地における8機目の整備機体となる米海兵隊MV-22オ…
-
新千葉新聞2024年7月20日発行
貨客混載新・鮮・便
木更津駅発で旬のブルーベリー販売小湊鐵道のバスに積載 高速バスで都内へ輸送
国土交通省では、新宿商速バスターミナル「パスタ新宿」における…
-
新千葉新聞2024年7月19日発行
年内にも報告書を出す
JR久留里線沿線地域交通検討会議今後の在り方検討 県や市、JR東日本
JR東日本が不採算路線(36路線・72区間)の一つとして公表して…
-
木更津市では、都圏女性情報誌「オズマガジン」の前編集長であり、フリーマガジン「メトロミニッツ」の編集長を務める、スターツ出版株式会社の古川誠さんを編集長としてお招きし、一般公募により選ばれた11名が新たな視点から木更津…
-
新千葉新聞2024年7月18日発行
鉄道の魅力を楽しんで
『三日月龍宮城駅』と『千葉の鉄道/バスルーム』(株)ホテル三日月 ローカル線に注目
(株)ホテル三日月(社長・小高芳宗、本社・木更津市…
-
新千葉新聞2024年7月17日発行
ブルーベリー園が開園
木更津市観光ブルーベリー園協議会8園がオープン 児童も合唱で祝う
木更津市観光ブルーベリー園協議会(会長・江澤貞雄、会員8園)のブルー…
-
新千葉新聞2024年7月14日発行
感謝を強さに変えて
北部九州総体2024(インターハイ)木更津市の108人 市長が選手等激励
7月21日から北部九州を会場に開催される「令和6年度全国高等学…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…