カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2025年3月27日発行
市民と市の協働のまち
「市民協働部」、「健康づくり部」等へ再編木更津市 4月の組織改正発表
木更津市は25日(火)、令和7年4月1日付の組織改正を発表した。…
-
新千葉新聞2025年3月26日発行
人材交流の覚書を締結
別の大学ではインターンシップ面談会木更津商工会議所 ダナン市2大学と
木更津商工会議所(会頭・池田庸)は、今月18日(火)に、ベトナム…
-
「木更津マガジン」の第2弾が完成しました!
2冊目となる今回も、木更津市の魅力を新たな視点から発信するため、「木更津」の魅力を伝えたいという熱意のある11人の市民ライターを公募で選出し、フリーマガジン「メトロミニ…
-
新千葉新聞2025年3月25日発行
レンタル機材の提供
災害時にスマホや通信機器セットなど木更津市が締結 (株)トレミールと協定
木更津市は2月28日、株式会社トレミール(代表取締役・茶谷幸司…
-
東京湾アクアラインを使用して東京や横浜方面への移動に利用されている高速バスのバス停として利用者の多い、木更津市金田の駐車場ですが、木更津市営金田第二駐車場の時間貸しでのご利用ができなくなります。定期利用の方は引き続き利…
-
新千葉新聞2025年3月23日発行
身入り良い浅利ザクザク
木更津市観光協会等が順調な生育を確認木更津市金田漁協 みたて海岸で試し掘り
木更津市の春の風物詩「潮干狩り」が15日の牛込海岸に続き…
-
新千葉新聞2025年3月22日発行
当初予算や補正予算等
富士見通り電線共同溝工事変更契約も木更津市議会 全案可決認定し閉会
木更津市議会3月定例会(2月6日招集)は21日、最終本会議を開き、…
-
新千葉新聞2025年3月20日発行
新1年生の交通安全願い
木更津地区安管協と交通安全協会木更津市教委にランドセルカバー等寄贈
木更津地区安全運転管理者協議会(代表理事・大里光夫、以下安管協)…
-
木更津市では、性別等にかかわりなく誰もが安心して暮らせる共生社会を実現するため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を令和5年4月から開始しています。
さらに令和6年10月より、千葉県内9市で締結されている…
-
新千葉新聞2025年3月19日発行
公式キャラクター《ミカゴン》
あすから「誕生記念キャンペーン」開催龍宮城スパホテル三日月 創立25周年
今年で創立25周年を迎える龍宮城スパホテル三日月(木…
おすすめ動画
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…