カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2022年4月24日発行
社会教育の振興に貢献
君津地方社会教育推進大会が中止のため2年度末3年度末 功労者に表彰賞贈呈
地域住民の自ら学ぶ力を応援する君津地方社会教育委員連絡協議会…
-
新千葉新聞2022年4月23日発行
駅ピアノフェスティバル
JR木更津駅自由通路で6月に開催まといづくり木更津等 最終予選参加者募集
「駅ピアノフェスティバルin千葉県」が、6月5日(日)午後…
-
新千葉新聞2022年4月22日発行
市PRランナー3人
ちばアクアラインマラソン2022木更津市で任命式 チームスピリット枠6人
今秋11月6日、4年ぶりに開催される『ちばアクアラインマラソン…
-
新千葉新聞2022年4月21日発行
市代表ランナー決定
ちばアクアラインマラソン2022木更津市で任命式 チームスピリット枠も
今秋11月6日、4年ぶりに開催される『ちばアクアラインマラソン2…
-
新千葉新聞2022年4月20日発行
農業とわたしたちのくらし
市内の全18小学校の児童に向けてJA木更津市 補助教材本等を贈呈
JA木更津市(代表理事組合長・石渡肇)は18日、木更津市教育委員…
-
新千葉新聞2022年4月19日発行
令和4年度総会を開催
木更津市国際交流協会が中央公民館で
木更津市国際交流協会(会長・天内くみ子)の令和4年度総会が、5月14日(土)午後2時30分~同4時…
-
令和3年1月から、窓口で発行する住民票の写し、課税証明書などの各種証明書の手数料や、公民館などの施設使用料の支払いにクレジットカードや電子マネーの利用が開始されています。
令和4年4月から新たに追加されたものがあ…
-
令和4年4月1日(金曜日)に機能別分団大規模災害部が発足しました。機能別分団大規模災害部とは、今後発生が危惧される首都直下地震、南海トラフ巨大地震、市内で発生した大規模災害等に備えるため、活動を限定して出動する組織のこ…
-
新千葉新聞2022年4月17日発行
木更津市周辺地域で上昇
公示地価を発表 商業地で袖ケ浦市は上昇
国土交通省が公表した2022年の公示地価(1月1日時点)は全用途の全国平均が前年から0.6%…
-
新千葉新聞2022年4月16日発行
全国等で最終週の成績
県議会が表彰 スポーツ・学芸分野
県議会はこのほど、2021年度(令和3年度)にスポーツ・学芸分野の全国大会や国際大会で最優秀の成績を…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…