カテゴリー:木更津市役所
-
朝日庁舎北側、南側、屋上駐車場をご利用ください
朝日新庁舎整備事業について、令和6年9月からイオンタウン木更津朝日の敷地内で庁舎棟の建設工事が開始される予定です。工事に伴い、市役所来庁者用(イオンタウンお客様用)…
-
木更津市は、木更津市地域猫ボランティア団体活動実施要綱を令和6年8月1日付けで制定しました。
地域猫活動とは、地域にいる飼い主のいない猫の問題を、地域住民・問題解決に取り組むボランティア・行政の三者が協力しあって…
-
木更津市は、地球温暖化対策に取り組む中で、平成31年4月22日に千葉県内では初となる「世界首長誓約/日本」の誓約書に署名を行いました。
また、市民、市内事業者、市が一体となって、地球温暖化対策に地域から貢献するた…
-
港まつり事後清掃にご協力ください。
8月14日・15日に第77回木更津港まつりが開催されます。
15日の木更津港まつり花火大会の翌朝に、木更津港内港周辺のボランティア清掃が実施されるにあたり、ごみ拾いにご協…
-
木更津市では結婚に伴う経済的負担を軽減するため、新規に結婚した世帯を対象に新生活を経済的に支援し、地域における少子化対策の推進や移住定住の促進に資することを目的に、結婚に伴う新生活に係る住居費や引越しに係る費用の一部を…
-
マイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、令和6年12月2日以降は、健康保険証の新規発行および再交付ができなくなります。
なお、令和6年12月1日時点で発行済みの保険証は改正法の経過措置として最長…
-
木更津市では、全国のコンビニエンスストア等で証明書を取得できる証明書コンビニ交付サービスを利用して各種証明書を市役所等の窓口に行くことなく取得できます。
令和元年から実施してきた証明書コンビニ交付手数料割引キャン…
-
木更津市では、都圏女性情報誌「オズマガジン」の前編集長であり、フリーマガジン「メトロミニッツ」の編集長を務める、スターツ出版株式会社の古川誠さんを編集長としてお招きし、一般公募により選ばれた11名が新たな視点から木更津…
-
木更津市では、気候変動適応法の改正に伴い、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、熱中症による健康被害を防止し、暑さをしのげる場所へ避難することができるよう、身近な市の施設を「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」…
-
木更津市を挙げたふるさとのお祭り「木更津港まつり」の開催に向けて、より多くの皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いしたいと、おっさおっさ募金箱を市内のコンビニエンスストアや公民館などに設置しています。
アクアコイン…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 23
- »
おすすめ動画
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…