カテゴリー:木更津市役所
-
飲食店がWEB上で販売するクーポンをアクアコインで購入し、売上分のコインを前払金として即時に送付することで地域の飲食店を応援する企画第2弾です。購入したクーポンは、購入先の飲食店で、クーポン画面を提示することにより利用…
-
木更津市ではこれまでにごみ減量を実現するために様々な施策に取り組んできましたが、直近では1人1日当たりのごみ排出量が県内平均を上回るなど、市民のリユース意識をこれまで以上に啓発することが課題となっていました。
「…
-
千葉県全圏域の病床確保計画がフェーズ4-2に引き上げとなり、医療のひっ迫が懸念されているところでありますが、木更津市においても介護施設にて多数の感染者が確認されたとの報告を受け、当該地域の医療体制に大きく影響が出る事態…
-
新型コロナウイルス感染拡大を受け、令和3年1月4日(月曜日)付けで、千葉県より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請が発令されました。
木更津市内の新型コロナウイルス新規感染者の増加(12月発表113…
-
木更津市では、地球温暖化対策に地域から貢献するため、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、令和2年3月に「きさらづストップ温暖化プラン」(木更津市地球温暖化対策実行計画〔区域施策編〕)を策定し、市民、市内事業者…
-
令和2年12月25日(金)、(株)勝浦ホテル三日月と木更津市の間で『災害時における水陸両用車両の貸与に関する協定』が、龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 スペシャルラウンジ「海ほたる」締結されました。
貸与車両名A…
-
きさらづ健康支援サービス「らづFit」では、令和2年10月に開催したポイント5倍キャンペーンに続いて、令和3年1月1日~31日まで「新春ポイント10倍キャンペーン」が実施されます。
この機会に「歩く」ことを習慣化…
-
木更津市では、1月4日(月)から、住民票等の交付手数料などの支払いに、キャッシュレス決済が導入されます。
また、スマートフォンアプリの「LINE Pay」及び「PayPay」を利用した市税の納付も1月1日(金)か…
-
限りある医療資源(救急車も含め)をより有効に無駄なきように使うためにご協力お願いいたします。
特に年末年始、お子さんや高齢者の急な発熱等の病気は多くの医療機関が休診となっているため、まずは健康管理をお願いします。…
-
今年は、主な出来事として新型コロナウイルス感染症が拡大し、木更津市でもさまざまな対策を行いました。そのような中、令和2年の主な出来事と木更津市政十大ニュースとして下記のとおり決定されました。
皆さんの令和2年の1…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…